
女性は、症状が続き心配。小児科で検査せず、大きい病院を受診迷っている。熱や体調の変化、食欲や活動について述べている。
熱が40度近くを4日間その後平熱まで下がり2日半、昨日の夕方からまた38度超えてます。
他に鼻水、咳、下痢があり初日から咳き込んで吐いてます。
今朝もまた小児科に行きましたが喉の赤みはかなりマシになってるからそろそろ治ってくると言われたのですが、こんなに熱続きますか😭?
RS、インフル、コロナ、アデノ陰性でした。
血液検査もレントゲンも撮ってません。
今の小児科では血液検査もレントゲンもしてもらえないので大きい病院を受診するか迷っています。
みなさんならどうされますか😅?
水分はいつもよりは少なめだけど飲めていて、ご飯はいつもの1/3程食べます。
最初の4日間は全く元気なく寝てばっかりのぐったり、平熱になってからはおもちゃでも遊ぶようになりました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
もう一度かかりつけ医行って紹介状書いてもらえないか聞きます!
娘も似たような熱→平熱→熱になったときは血液にバイ菌があり抗生剤を点滴するまで下がりませんでした!
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😭
やはり血液検査などの検査は大事ですね。
アレルギーで大学病院の小児科かかっているのでそちらに電話してみようと思います。
ありがとうございます🥲