
麻疹の流行地域にいる9ヵ月の子を持つ母親が、1歳までワクチン接種ができず不安を感じています。ワンオペ育児で外出が難しく、ワクチン不足や抗体の減少も心配です。どのように対処しているか知りたいです。
麻疹の流行地域で9ヵ月の子がいます😢1歳でワクチン打てるまでが怖いです💦
みなさんどうしてますか?
ほぼワンオペの上に、上の子もいるのでどこにも行かないというのも難しいです。
ワクチンは抗体の関係で1歳までは打たないべきって小児科の先生もいるようだし、ワクチンも不足してるらしいし…
私は1回接種で抗体足りず下の子妊娠前に打っているのですが、月齢的に移行した抗体がかなり少なくなってくるみたいなんで怖いです😢
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

てんまま
流行地域なら、実費で生後半年以降で受けられる場合もあるはずです(^^)
色々な小児科に問い合わせて打てるところ探してもいいと思います(^^)
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまって申し訳ないです🙇♀️
早めの摂取推奨しているクリニック見つけたので打つことになりました✨
ありがとうございます😊