※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の娘が謝ることが苦手。以前の出来事で謝ったら叱られた経験がトラウマに。謝る=叱られるイメージがあり、謝りたくても躊躇。早く謝れる子になってほしいけど、社会でのバランスも心配。

うちの子(5歳の女の子)はすぐに謝ることができません。特に気になるのはわざとじゃなくてもと言う場合です。
いつも謝れないことを注意すると「でもさー、前幼稚園で〇〇(我が子)がお友達にやなことしちゃってごめんねって言ったけどお友達は許してくれなくて先生に言うって言ってきた」とその一回のことをずっと根に持って言ってきます😰
やなことって言うのが何なのか覚えてないと言うのでそれがわざとなことなのかわざとじゃないことなのかも不明(イライラモヤモヤ💢)でなんとも言えないのですが、それがあったから?謝ったら先生に言われちゃうと言うきもちが先行してしまうのかもで。謝るイコール先生に言うがセットみたいな。
すぐ謝れる子になってほしい。けど何でもかんでもすぐ謝る子になってしまうのも社会に出た時どうなのかと言う気持ちもあったり。

コメント

ママリ🔰

うちは発達障害なのですが嫌なことが記憶に残りやすい子です💦
原因は忘れたけど「これをされた」「ああ言われた」とかは覚えてますね(笑)
そういう事があったんだねと肯定しつつ、でもごめんねって言えてママが先生に言ったことある?他のお友達が言ったことある?ないよね〜って話と、先生はもう謝ってるなら怒らないと思うし相手のことを考えて謝れたのは凄いって思ってくれると思うよ〜、とかお話してみるのはどうですか?☺️

ちなみに我が家は何でもかんでも謝れとは教えてないです!(笑)
でもわざとじゃなくても相手に嫌な気持ちにさせちゃったならそれについて謝れると素敵だよねと教えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    すごくいい返しだなとおもって🥺❤️
    参考にさせていただきます。

    • 4月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    謝る=先生に言うのセットが外れるといいんですけどね🫶
    うちは謝れるけど、謝る=許すがセットなので「いいよって言ってくれない!」がよくあります😂笑

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰のんたん

うちの長男もなかなか謝れない子でよくイライラさせられました😅
でも、ある日実母から長男が謝れないならママが代わりに謝ってあげればいいんだよ〜そのうち謝れるようになるよ〜とめっちゃゆるーく言われて笑

無理矢理謝らせても確かに意味ないし、相手も気まずいし、今はママが代わりに謝ってあげるのはどうでしょうか?

ちなみに、長男は昔よりもごめんねが言えるようになってきましたよ。そして次男は小さい時からすぐごめんごめん!ってめっちゃ軽く謝ってきます🤣軽いのもなんだかなーって思いますが😂