
結婚指輪をシンプルなプラチナのデザインにしようと考えています。ダイヤを入れるか悩んでいて、見た目と実用性どちらを重視すべきか迷っています。
結婚指輪にダイヤついておらずシンプルな人、これから買うけどシンプルが好みの人に聞きたいです!
⚠ダイヤついてる方を悪く言ってるわけではないのでご了承
ください
結婚指輪のデザインを甲丸のシンプルなプラチナにしようと思っています!マットにするかなどはまだ決めていません。理由は家事や育児、温泉など使いやすいからです!思い出にお互い手作りしようと思ってて工房に見学に行ったのですが、ダイヤをつけるか悩んでいると伝えたら、お店の人に「元々販売職をしていて売上のためにダイヤのものを売っていたけど、作る側になるとダイヤを埋め込むとダイヤの部分が細くなるので丈夫さは落ちる」と言われました。元々キラキラが好きなタイプなのでダイヤを一粒いれるかいれないかで悩んでいます。ダイヤは油分に弱くてがくすんだり、くぼみに見えないけどゴミも溜まるから衛生的に良くないと調べたら書いていました。一つダイヤを入れるか入れないか、見た目を重視するか実用性を重視するかどちらを選ぶべきだと思いますか?
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)

退会ユーザー
婚約指輪にダイヤがついているので結婚指輪は何もついていないシンプルなものにしています😊
家事、育児をしていると汚れたり傷が入ったりしやすいので私はシンプルが好きです💍

はじめてのママリ🔰
婚約指輪と結婚指輪どちらもダイヤありで結婚指輪はハーフエタニティです。選んだ当初はプラチナにしたのですが、数年後ゴールドの結婚指輪にしたいと思い、カルティエのダイヤも何もついてないゴールドのものを買いました!気分でプラチナをつけたりゴールドにしたりしてます!
あ、私は外出するときにアクセサリーをつけるので、結婚指輪も帰ってきたらすぐに全部外してます!それから手洗いって感じです!

初めてのママリ
婚約指輪はダイヤありで
結婚指輪は毎日つけるので
シンプルにしました☺️
実用性バッチリです👌

はじめてのママリ🔰
ただのシンプルな1箇所のみ捩れがあるプラチナリングです◡̈⋆
立て爪ではないですが、婚約指輪はダイヤ付きです(o´〰`o)
私は引っ掛けたりするのが嫌だったのと、全く同じ形のを主人と付けたかったのででシンプルにしました!家事育児で私の指輪はかなり傷付きボロボロです笑。主人のはピカピカですが…

退会ユーザー
日常使いでクルクル回るのが嫌で一粒ダイヤは付けてないです💦
私もキラキラが好きなので、細めのフルエタニティリングと重ね付けして楽しんでます🥺
お祝いの時などに婚約指輪もつけて3連にすると、とてもいい感じです🥺
なので、日常使いの結婚指輪はシンプルな方が楽しめるかもです(﹡ˆᴗˆ﹡)

はじめてのママリ🔰
ダイヤおちたら絶対後悔するからつけませんでした

はじめてのママリ🔰
小さいダイヤが付いているのにしましたが、汚れは溜まるしなかなかクリーニングに行けないし、ボディクリーム塗る時とかも隙間に入るしシンプルが1番ベストだと今更ながらに思います、、、!
コメント