
排卵検査薬の陽性反応後、2日間のタイミングが重要。陰性になるまで続けなくても、陽性と強陽性の2日間にタイミングを取ると排卵の確率が高まります。
ラッキーテスト排卵検査薬は
陽性出たら24〜48時間で排卵、
ドゥーテストは
陽性から40時間以内に排卵
となっていますが
初めて陽性反応出た日と次の日に
タイミングを取れば排卵の
2日前や前日に
タイミングが取れることになる
ということでしょうか?💦
陰性になるまで取り続けなくても
陽性と強陽性の2日間に
タイミングとれれば確率あがりますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 1歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
主さんの言うように、陽性と強陽性にタイミングとれれば確率上がると思います!
精子は3日ほど生きていると言われているので、最低一日越しでも良いかと思います🙆

退会ユーザー
私は、今回の妊娠を含め、3回とも排卵検査薬を使って妊娠しました!
1人目の時は、陽性と強陽性が出た日その後は線が薄くなったり陰性になるまでは念のため1日おきでした。
2人目は、女の子が欲しかったこともあり、強陽性の一回のみです。
3人目は、陽性と強陽性の日、1日空けて排卵後の一回の計3回タイミングとりました!
わかりづらかったらすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
とてもわかりやすく参考になります😭
アプリだと明日が排卵予定日なのですが陽性になる気配がなく絶望してます…
陽性出たらお一人目と同じタイミングで取ってみようと思います🥹- 4月24日
-
退会ユーザー
私もアプリの排卵日と、排卵検査薬では数日ズレがあったので、アプリはあまりあてにしない方がいいかな?と思います😌
検査薬で陽性になるのをひたすら待ちましょう🙆🏻♀️
幸運を祈っています😊- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
頑張ります✨- 4月25日
はじめてのママリ🔰
排卵検査薬を初めて使用していてそろそろ排卵日が近いのですがどの日にタイミング取ろうか悩んでいて😭
陽性と強陽性にとったら1日空けてまた1回でその後は不要とかのイメージだったんですけどどうなんでしょうか?😣
マミーさんはどのようなタイミングでしたか?☺️