※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

友達が就労証明書を書いてほしいと頼んできたが、有効期限は3ヶ月。保活のため11月から預ける予定。友達は事務に相談し、書いてもらった。


同じ時期に出産した友達と職場が一緒のため2人で子供の顔見せに行ってきました。その時に友達が保活のために就労証明書を書いてほしいと頼んでいたのでいつから保育園に預ける予定かを聞いたら11月からと言われたのでまだ早い事を伝えました。
友達は事務の人にも聞いて事務の人は「期限とかないんじゃないかな?」「気にしたことなかった」と言ってました。なので友達はそのまま就労証明書を書いてもらったみたいです。

就労証明書って公的書類なので有効期限は3ヶ月ですよね?私が違う書類と勘違いしてるんでしょうか?

コメント

deleted user

まだ4月なのにもう書いてもらってたんですか😳
流石に早すぎるかと…

deleted user

わたしも同じく有効期限あり3ヶ月ほどと役所の人に言われましたよー!

ミク

うちの自治体も申請日より3ヶ月以内となってます💧
早すぎますね💧

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます。
やはり早すぎますよね?事務の人に有効期限3ヶ月だと伝えたのに調べもしてくれなかったんですよ…。