※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
妊娠・出産

妊娠中にスイーツやラーメンを毎日食べても、体重が増えずに痩せ気味の場合、妊娠糖尿病になりやすいかどうかはわかりません。BMIが18以下なので、体質や個人差も考慮が必要です。

元々スイーツや、ラーメンなどが大好きで毎日食べてます。妊娠中に同じような生活してると、妊娠糖尿病などになりやすいですか?体重が増えなければ問題ないですか?

甘い物が好きすぎて、パフェ、アイス、ケーキなど一日2ー3個は食べてます。
ポテチなども大好きで1日1袋は食べてます。

体質なのか体重は痩せ気味でBMIは18以下です。

コメント

はじめてのママリ🔰

体質によるのでこればかりはなんとも💦
妊娠前は血糖値がなんともなくとも
妊娠によってコントロールができなくなる場合もありますし…
体重が増えない=血糖値が正常とも限らないです💧

きちママ

私も甘いもの大好きで
食べ悪阻だったのですんごい食べてしまいました。
悪阻がなくなってからはやっぱり糖尿病など気になってはいたので量は減らしました。

体質的な問題や遺伝性もあると思うのでもし気にされているようなら少しずつ減らしたりカロリー低めのものを食べたりした方がいいかもしれません☺️

ゆか

私も2人目、3人目は甘いものが食べたくなりラーメンはもともと大好きだったこともあり同じような感じでしたが妊娠糖尿病にならなかったし健診でなにか指摘されたこともありません🙂
食生活に気を使っているのになる方もいるので体質かなと思います!