※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

福島医大で1.2人目の不妊治療を考えています。凍結胚の移植を検討中で、通院のタイミングや経過について聞きたいです。福島市在住です。

福島医大で1.2人目不妊治療された方へ❤️‍🩹
質問があります。
1人目を医大で体外にて授かり出産いたしました。
2人目の治療を考えております。

凍結胚があるので移植からとなりますが、
いつ頃から通院開始されたかや、どのくらい通われたかなどお話聞きたいです☺️
よろしくお願いします🙇‍♀️
福島県福島市

コメント

はじめてのママリ🔰

変わっていなければですが最短で出産後12ヶ月経過後から移植周期に入れるはずです
あとはご家族計画なりにかな?と思います
何歳差希望とか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    遅くなりすいません😣
    やはり1年ですよね😇
    再度検査などはあるのでしょうか、、?😯

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってごめんなさい💦
    血液検査は、ありました
    あと子宮鏡もやったかな?

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、こちらこそ遅くなりすいません( ; ; )
    ありがとうございます😊
    子宮鏡と血液検査くらいなんですね😉一からじゃなくて良かったです*\(^o^)/*

    • 5月2日