
コメント

はじめてのママリ🔰
毎月計算して日数減らすように休み希望多く取ったりしてました!
ボーナスの金額が定かではないし、自分で計算しなきゃいけない職場だったので正直難しかったです🥺💦
はじめてのママリ🔰
毎月計算して日数減らすように休み希望多く取ったりしてました!
ボーナスの金額が定かではないし、自分で計算しなきゃいけない職場だったので正直難しかったです🥺💦
「扶養」に関する質問
雇用保険に詳しい方教えてください 現在4時間.週5時間勤務の扶養 子供時短保育です(8時半〜16時半) 妊娠検査をし、陽性でました まだ、気が早いですが、、 子供が退園になる事は嫌なので 雇用保険に入りたいのですが…
離婚をしたとして 生活を1人で立てるのは大変なのは承知です。 もし子供扶養手当というものを市からいただくとしたら 条件って働く金額とか意外になにかありますか? たとえば元夫と子供のことで連絡を取ったらダメとか…
【働き方について】 1歳になったばかりの子が1人います。 夫は公務員です。私は求職活動中で子どもは現在保育園に通っています。 扶養内パートで月8万くらい稼ぐか、契約社員で月24万くらい稼ぐか、迷っています。どちら…
お仕事人気の質問ランキング
ムーニー
そうですよね🥹💦
多分わたしも自分で計算する感じになるんですけど面倒ですよね😂
ボーナス出るの嬉しいけど扶養内だと難しい……😂
はじめてのママリ🔰
6月と12月にボーナスがあったんですが、その年の1月〜12月じゃないですか?超えるか超えないか…で今回5000円だけ超えちゃって難しすぎるわ!ってなっちゃいました😅
ムーニー
5000円超えちゃった場合どのくらい払わないといけないんでしょうか🤔?
はじめてのママリ🔰
初めて超えてまだ住民税の通知が来てないので分からないです、すいません、、🥲💦
ムーニー
なるほど!扶養内で超えなければ住民税は引かれませんが、超えてしまうとこれで6月に住民税の通知が来るということですかね🤔??