
旦那が家事をせず、私がイライラ。要望に応じてもらえず、怒られることがストレス。自分が気の利かないのか、怒られるべきか悩んでいます。
旦那は言わないと何にも家事をしない。
今日もタイミング的に
①子どものご飯あげる(1歳)
②洗濯
③ご飯をつくる
をしなきゃいけなくて、私が③をやるのは確定で、
①の洗濯物はかごに入れてすぐ干せる状態に
②の離乳食もすぐ食べれる状態に歩行器において
本当は①②両方やってほしかったけど、①か②のどっちかやっといてね〜といいつつ、
すぐ動かなかないし、何の返事もないし、
洗濯だけ干し始めといた。
そしたら
「5分も待てんのか!」とイラつかれる。
そして、離乳食が歩行器にあって息子が待ってる中、やるなら洗濯ではなくご飯をあげろよと怒られる。
確かに洗濯より離乳食をやるべきというのは間違ってはいない。でもそういうちょっとした私の気の利かなさでイラつかれ怒られることが日常茶飯事で私は凄くストレス。
5分待ってとか、
先にご飯あげたら?など
普通にいえないんだろうか。
旦那からするとだったらもっと考えていらいらさせる行動するなという。
なんか合わないし、ほんと一緒に過ごすことがストレス。
そんなイラつくことですか?
皆さんの本音が聞きたいです。
私が気の利かなすぎるのでしょうか。怒られることなのでしょうか。
- みお(7歳)

haru
えっうちは基本旦那は何もしないです🥺
頼んでもすぐには動かないし、
結局そのまま寝ちゃうこともあったので、
それなら自分がしたほうがストレスないです私は🥰

むむむん
めっちゃ偉そうですねご主人😡
仕事でもそんな言い方してんのかって話ですね。
結局俺はしなくてもいいって心のどこかでおもってるから、全部嫁に言えばいい、嫁がとろかったら指摘してやろうって考えになるんだと思います。
言ってる暇あんなら父親なんだから動けや!と思います。
旦那のために嫁は忙しく動き回ってるんじゃないんで。
子供のためなんでね。
やらないなら黙っとけ!!!!です!
それか、休みの日に半日でも家を空けて家事育児全部やってもらってもいいかもですね。
じゃ、よろしく。と👋

はじめてのママリ🔰
そんな言い方されたら私ならもう固まりますね🤣
え、、、って
それ以上もう言葉が出ません。
とはいえ私は①②③のどれも基本主人には頼まないですね🤔もちろんみんな一緒にご飯は食べてる時は主人に子供のご飯してもらう時ありますが。
私だったらご飯作って離乳食あげて離乳食片付けて洗濯干して、、とします🤝
ご飯作ってる途中に赤ちゃん泣いたらごめん、これ先にあげてもらっていい?!とか緊急事態‼️という感じで頼むかな😂✨️
頼むならそれはもうご主人に任すしかないし、今やって欲しいなら今と分かるように頼まないとだし、頼んだ側から結局自分でやり始めちゃったら少し感じ悪いなと思います💦
うちの主人も家事はしないですよ😀しなくていいです❕主人がいそいそと家事して洗濯干してるとことか見たくないので外で頑張ってくれてたらそれで十分‼️と思ってます😌

じゅんぴ
家事育児はきっちり分担制にしたら、ストレス減りましたよ〜😂
私は基本的にワンオペなので、旦那の仕事はたまにしかやってあげません
ちなみに旦那の仕事は遅く帰ってきても出来る保育園の準備2人分と食洗機にお皿を入れることです!
夜子供たちを布団に入れたら、この二つは放置してダラダラ出来るので、まぁまぁ助かってます👍
-
じゅんぴ
あと余談ですが、ドラム式洗濯機(乾燥まで)、食洗機、お掃除ロボットは家事ラク三代家電と呼ばれているだけあって、本当に仕事量減りました😂
お金はかかりますが、これならボタン押すだけなので、旦那も自分からやってくれます!!なんなら上の子もやってくれます✨- 4月24日
コメント