
コメント

みぃ
最後が被る名前はたくさんあるので私なら特に気にしないです!

はじめてのママリ🔰
全然気にならないです!
-
ママリ
ありがとうございます!
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
関わりないなら大丈夫だと思います😳
うちは関わりある近所の方に全く同じ名前つけられましたので笑
-
ママリ
それぞれの目線から見ても被ってる感じはしないですかね?
え、全く同じ名前つけられるの嫌ですね、、😭- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
響きが似てるなぁと思ったとしても、かわいいねでおわるかなと👍♡
嫌を通り越してホラーでした😱
うちは2人いるんですけど、上の子の名前と全く同じ名前を赤ちゃんにつけてました。怖いので関わらないようにしようと思いましたね。- 2時間前
-
ママリ
漢字も全部同じですか?
よっぽど前から付けたかった名前だとしても関わりあるなら避けますよね、、。
一言もなしにつける辺り価値観が違うようなので関わらない方が良いです🙂↕️- 14分前

はじめてのママリ🔰
響きは似てないし、大丈夫じゃないかなぁ
めちゃくちゃ名前被りに敏感だったら、わからないですけど…
できれば漢字も違う方が、より被り感無いかも
-
ママリ
これで「いおり」とか母音の響きが似てるとかだと気になりますよね?
漢字はどちらとも全く違います!🙌- 4時間前

パンダ。
全然気にしないです!素敵な名前ですね🫶 男の子とかよく名前で「〇〇と」が付く名前の人多くて、自分の息子もそうだし、周りの男の子のお子さんいる方もそうでした😂
親友にはちょっと娘ちゃんと似ている名前でごめんねー素敵だと思う名前考えたら近くなってしまった🥹って言うかも
多分、全然気にしないと思います笑
読み方一緒とか漢字一緒とかでは無い限り。
-
ママリ
ありがとうございます!😭
と止めネーム人気ですもんね!
確かに一言言っておくと大丈夫ですかね!漢字も全く違うのでこの名前になったら一言伝えておこうと思います🥹- 3時間前
ママリ
ありがとうございます!
全体的な響きはどちらとも似てないので大丈夫ですかね😭
みぃ
例えばみおりといおりとか2文字被ってるとちょっと似てるなと思うかもしれないですが、名前の雰囲気も違うし大丈夫だと思います😊
ママリ
良かったです!
2文字被りとか母音の発音が同じだと似てしまいますよね💦