
妊娠7ヶ月でB群溶連菌陽性が判明。出産時に抗生物質点滴が必要か、感染リスクについて不安。普通に生活できるかも不安。成功例が知りたい。
現在妊娠7ヶ月になるのですが、今日の検診でB群溶連菌に陽性がついてしまいました。
出産する時に抗生物質の点滴を打つこと、妊娠中は抗生物質を服用しない形を取ること、新生児に感染する可能性があるなどの説明を受けたのですが、陽性と診断された方で無事に出産された方いらっしゃいますか??
感染する可能性や重症化する可能性は低いと聞いてはいるものの、第1子の時は異常なく、今回の妊娠も今まで異常なくきていたので、診断を受けてから不安になっています。
また、診断されてからも普通に生活をしていましたか?(こちらで出来ることは無いと先生には言われたので普通に生活するのが一番なのかもしれないのですが。)
宜しくお願いします。
- かよっち(8歳, 10歳)
コメント

なーがーさーわー。
点滴しました!!
無事に出産しましたよ💓

エリーサ
1人目も、2人目も陽性でした!
2人目はこれから出産です!
-
かよっち
意外と陽性の反応出る人いるんですね!
無事に赤ちゃん産まれてきて欲しいです(´-`)- 1月27日

ままあんど
点滴しながら出産しました。
無事に出産しましたし、娘に異常はありませんでした。
心配な気持ちお察ししますが、大丈夫ですよ。
-
かよっち
ありがとうございます。
診断聞いてから心配ですが無事に産まれてきてくれたらと思います(^ω^)- 1月27日

くるっち
普通に生活していましたよ!
お産も全く心配ないです。
点滴が邪魔で、陣痛中イラッとしただけです。
私は陣痛の痛みがきている時動いてしまい、点滴棒倒しそうになりましたσ(^_^;)
赤ちゃんは元気に誕生し、今では生意気な小3です(^^;;
-
かよっち
そうなんですね!
私も無理なく生活して点滴ちゃんとして無事に赤ちゃん産まれたらと思います(◦ˉ ˘ ˉ◦)- 1月27日
かよっち
そうなんですね!
点滴して無事に産まれてきてくれたらと思います(。ᵕᴗᵕ。)"