
年少の息子がこども園に行く際に毎日ギャン泣きしており、幼稚園型のこども園に入れたことを後悔しています。毎朝連れて行くのが憂鬱で、息子が大泣きして離れるのを拒否する様子に心を痛めています。
年少の息子がこども園に行く時に毎日ギャン泣きです…
小規模保育園からの転園で保育園時代は毎日17時まで預けてました。
私と離れるのは慣れてるから大丈夫かなと思いきや、
もう離れる瞬間に大泣き、玄関入るのも拒否、
大声で行かない!!!と叫び
毎朝それを見るのがしんどいです…
幼稚園型のこども園に入れてしまったから
ほぼ1号でそれも失敗したなあと後悔だらけ…
毎朝連れて行くのが憂鬱です…
- とも(5歳8ヶ月)
コメント

ぷー
うちの子も乳児園から隣の保育園へ年少から移動したら半年間ぐらい大泣きでした😅
乳児園の頃から保育園で遊んでたりしたので大丈夫だろうと思ってたら😅
うちの子は先生が変わった事がダメだったみたいで😓
乳児園の頃はずっと主任の先生は同じだった為か、年少になって先生がいやだ。怖い。と。
うちの子は保育園行く時と前の日の夜から泣いたりしてました。
いっときは大変かもしれませんがいつかは慣れるときがきます。
頑張って下さい🥹

ユニコーン
同じくです!
3月に小規模保育園卒園し、4月から別の保育園に通ってます。今朝も大暴れしてギャン泣きし「帰りたいー!」と😅
下の子も同時に転園したので2人ともなので、朝から疲労困憊です…
-
とも
やっぱそんなすぐには慣れないですよね😭
息子も本当そんな感じで毎朝ギャン泣き大暴れです😅
2人も泣かれると本当しんどいですね…💦
いつかは慣れるんでしょうか…
頑張るしかないですね…🥲- 4月26日
とも
うちの子も朝起きてすぐいきたくない…と言ったり先生も前の保育園の先生がいいと言ってます😅 前の日に泣かれるのもつらいですね💦
いつかは慣れますよね…!
ありがとうございます!