
コメント

はじめてのママリ🔰
いつもお医者さんに登園させていいか確認してます。
大抵「鼻水と咳だけで、熱がなければ登園させていい」と言われるので、そのことを園に伝えて登園させてます😊

mama
病院からは登園しても大丈夫と言われていますか?
幼稚園の基準ではどうなっていますか?
息子の幼稚園はアレルギーでの鼻水や咳はマスク着用で登園OK、
風邪なのかあやしくても少しの鼻水や咳ならマスク着用で登園OK(酷くなれば園の判断でお迎え要請あり)、です。
お薬は何が出ていますか?
子供には基本的にアレルギー症状を抑えるものか、鼻詰まり緩和などの対処療法のものしか出ないので、それで治るってことはあまりないと思います。
あと、子供の鼻水は2週間続くと思っておくように、と看護師のママ友達から言われました💦
私はアレルギーと言われたら鼻水と咳が少し出ていても登園させています。
鼻水ダラダラでしんどそうならお休みします😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
先生と相談しながら決めたいと思います!二週間行けないとなるとなかなかリズムができないので、、
本人は元気で感染症でもないとお医者さんに言われてる旨幼稚園に伝えてみたいと思います✨- 4月24日

はじめてのママリ🔰
私も年少の初めの頃は鼻水出てるだけでも休ませてましたが、鼻水って長いと2週間ぐらい治らないんですよね😱
なので、今は鼻水が自分で拭けないぐらいダラダラ出ているとか鼻水や咳のせいで寝不足でしんどそうとかでなければ、熱がなければ行かせてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!もう二週間近くになります。ここまで休ませてるとほぼ行けないなと思ったので先生と相談しながら決めたいと思います🥺ありがとうございました!
- 4月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
先生と相談しながら決めたいと思います。