コメント
ほたて
ホルモン補充のために膣剤を入れた時に出血が時々あるので病院の先生に言われたのが、子宮やその周りに血流が集中するから、腟壁が厚くなると説明されたことがあります。
なので少しでも傷ついたりすると出血しますとのことでした。
はじめてのママリ🔰
わたしも腫れぼったくなってます🧐
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😭😭
自分ではあまりわからないのですが💦- 4月24日
ほたて
ホルモン補充のために膣剤を入れた時に出血が時々あるので病院の先生に言われたのが、子宮やその周りに血流が集中するから、腟壁が厚くなると説明されたことがあります。
なので少しでも傷ついたりすると出血しますとのことでした。
はじめてのママリ🔰
わたしも腫れぼったくなってます🧐
はじめてのママリ🔰
同じですね😭😭
自分ではあまりわからないのですが💦
「妊娠中」に関する質問
3人男の子がいて今4人目妊娠中です。 私の中では女の子だったらいいなと思いつつも、男の子もかわいい…とりあえず元気に育ってほしいと思っています。 ただ、周りは「女の子ならいいね」 といいます。 性別がわかるの…
前回の妊娠で切迫経験ある経産婦の方に質問です! 次の妊娠で予防的な手術はせずに、正期産まで保ったよ!って方いらっしゃいますか😭? またその時やっぱり初期から安静生活を第一に考えて生活されてましたでしょうか? …
周りに頼れるひとがいないから妊娠中に一時保育やらファミサポやら託児所やら調べて登録してって用意してたけど、結局今日の今日お願いしますって難しいですね ほぼ全部問い合わせてなんとか1園預かりokしてもらえてほん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
出産時もこのままなら大変ですよね😭
これも結構個人差があるのですかね?😭友人に同じ人が1人も居なくて💦
ほたて
羊水や子宮を大きくしたりするために出産までは子宮周りは充血してるので、個人差はあれど皆さん同じ状態ですよ🌞
特に生活していて不便はないですし、体の必要な変化なので仕方ないですよね💧