※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

金沢市の助成金の申請方法について教えてください。

石川県金沢市の
鈴木レディースホスピタルに不妊治療で通院中です。

初めの頃、検査費用(血液検査やクラミジア等)など旦那のも合わせて2万ほどかかったのですが、金沢市の助成金の申請はされましたか?
ネットを見たらそういうのができるとかいてあったのですが…

もしいらっしゃったら、どのような手続きをしたか、教えていただきたいです!よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

昔通っていた時に申請しました〜!

不妊検査医療機関受診等証明書というのを病院で発行してもらう必要があります。
なので病院の受付で不妊検査の助成金を金沢市に申請したいと伝えて用意してもらいました。(何日かかかります)
あとは検査した時の領収書や明細書、夫婦の健康保険証、通帳などの口座情報が分かるもの、認印を用意して、
金沢市役所か各福祉健康センターで申請しに行けば大丈夫です。(認印は結局使用することなかったような気もします)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!病院で証明書を発行する際には、今までの領収書などはいらないでしょうか?病院には作って欲しいというだけで大丈夫でしたか🥹?

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院には作ってほしいと言うだけで大丈夫でしたよ🙆‍♀️

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    申請してみます!!

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

ちなみに鈴木でしたら、会計の方の窓口で伝えれば大丈夫です。少しお金がかかりますが申請した方が絶対お得なので是非やってみてください。