※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いたらすぐにミルクをあげているが、旦那は泣き止むまで抱っこしている。ミルクに頼りすぎか心配。

生後5ヶ月の赤ちゃんですが泣いたらすぐにミルクをあげてしまいます。。
今も寝てたのに2時間で起きてしまって抱っこゆらゆらしても泣いてたので前回から3時間しか立ってないけどミルク飲ませました。1日のトータル1200mlになってしまいました。一応飲んだらまた寝たのですが、旦那にすぐにミルクを飲ませすぎミルクに頼りすぎだと言われました。
確かに旦那が見てくれるときは夜起きてもミルクを飲ませず泣き止むまで何十分もかけてずっと抱っこゆらゆらしてます。。
やはりミルクに頼りすぎですかね?💦

コメント

ママリン

私もちょこちょこ飲ませてますよ😊体重が急激に増えてるとか、total量が多すぎるとかでなければそんなに気にしなくて良いのではないですか。夜眠れないとこっちがまいっちゃいますよね💦

みーこ

私も3時間経ってたら夜は泣いたりごそごそしだしたらすぐにミルクあげてます😂上の方が言うように一日のトータルで考えてます。特に夜はミルク様々ですよ😂💦

カグラ

旦那さん偉いですね😳
私も旦那さんのようにミルクに頼らず寝かせたいと思い1時間粘ったのですが、諦めて今ミルク飲ませています😅

deleted user

全然あげていいと思いますよ!逆にミルクで解決するなら☺️
飲むならお腹すいてる、口が寂しいって事だと思うので!

deleted user

ミルク飲んで寝るならいいじゃないですか、飲まないより飲んだ方がいいと思いますし☺️

ぷくぷく

飲んで寝るなら少なくとも空腹もあって泣いてると思うので全然良いと思います🥹お腹空いてなかったら飲まないですもん