※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーこ
子育て・グッズ

授乳後の沐浴タイミングについてアドバイスをお願いします。里帰りから帰宅後、授乳の時間がバラバラで困っています。みなさんはどのタイミングで赤ちゃんをお風呂に入れていますか?寝る前や授乳後1時間後など、ご意見をお聞かせください。

沐浴時間について教えてください❗️
里帰りが終わり4月から家に戻ったんですけど
まだまだ授乳の時間がバラバラで
みなさんは、どのタイミングで子供をお風呂に入れてますか❓
授乳から1時間後に入るとか
寝る前に入るとか
アドバイス欲しいです‼️

コメント

👧🏻🤍

ミルクの時間を逆算して16〜17時に入れてました😌

  • しょーこ

    しょーこ

    返答ありがとうございます!
    夕方に入るってのは考えてなかったので参考になりました‼︎
    ありがとうございます♪

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

私は寝る前に入れてました!
沐浴→授乳→寝かしつけです!
沐浴で体温が上がって、その後体温が下がるからか割と寝てくれます☺️

  • しょーこ

    しょーこ

    やはり寝かしつけの前だとよく寝るんですかね❓💕
    私もそのパターン続けてみようと思います❣️
    ありがとうございました♪

    • 4月24日
あんどれ

夕方のミルク前に入れてました😊
ミルクの時間がだいたい決まってきてからは、時間固定にしてます!

  • しょーこ

    しょーこ

    ミルクの時間がバラバラなので早く切実に整ってほしいです〜😂

    • 4月24日
ぴっぴ

うちは最初は私ひとりで入れるのが怖くて、最初はパパの帰宅時間に合わせて18時〜20時頃でした😊
その日の授乳リズムに合わせて、沐浴後に水分補給も兼ねて授乳できるよう計算していました。

  • しょーこ

    しょーこ

    やはり1人で入浴させるのはドキドキですよね、私も旦那が仕事から帰ってきてからにしてます!
    早く良い感じのリズムができて
    私も慣れたいです!
    ありがとうございました♪😊

    • 4月24日