
5週5日の妊婦です。胸焼けや胃もたれの不快感があり、食事量が減っています。これは悪阻の一種でしょうか?悪化する可能性もあります。
悪阻について
5w5dです
5w入ったあたりから、
胸焼け胃もたれのような不快感が出てきました。
吐くほどではないけど、お腹が空くと気持ち悪くなります。
仕事中は気が紛れるので大丈夫なんですが、暇なときはガムや飴で凌いだりしてます。
食事の量もいつもの半分くらいで胃もたれ?みたいになります、、
これも悪阻の一種なんでしょうか、、?
これから酷くなる可能性もありますよね、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 1歳3ヶ月)
コメント

mama
つわりですね。お腹減ると気持ち悪くなるので、飲むゼリーとか仕事の合間にちょこちょこ飲んでました!

🦖👶✨
私もそれくらいからなんとも言えない空腹感に襲われました🥶昼前になると急にすっごい空腹感でお腹なるし気持ち悪いしって感じでした🥶
食べたら楽になったのと、すぐに食べられない時はミンティア食べたり炭酸ジュースでしのぎました!
その後7wくらいから本格的な?つわりとなり、9〜10wくらいで落ち着いて来ました(まだ夜気持ち悪いことありますがだいぶマシになりました)
友達の話やママリ見てると私は軽症な方だなと思いましたが、辛かったです😇
-
はじめてのママリ🔰
私も吐くほどではないし、仕事してたら紛れるので気のせいかなと思ってましたが、、
今日も凌ぐために買ったハイチュウが一瞬でなくなりました😂
これからピークが来ると思うと怖いです🥹
コメントありがとうございました☺️- 4月23日

ママリ
食べつわりなんだと思います!
こまめに食べるといいですよ
私は今回はあまり
酷くなかったんですが
(吐く程じゃない)
5-7wの間が1番しんどかったです
明日で9週ですが
ピークと言われてる時期なので
ソワソワはしていますが
割と元気に生活出来ています!
-
はじめてのママリ🔰
これが食べつわり、、!
仕事してたら紛れるのでまだマシなのかなと思いますが、もっと酷くなったら恐ろしいです🥹
同じような経験を聞けて安心しました!
ありがとうございます😊- 4月23日

🍎🍎🍎
私は吐きつわりだったので食べつわりとは異なるかもしれませんが、5週目はなんか胃がおかしいなぁくらいでしたが6週目入ってからはだいぶ辛くて7週から13週まではピークで点滴してました。
これから悪くなる可能性もあるので今のうちにアイスとか買いこんでた方がいいかもです!私はかき氷系のアイスなら食べれました。
-
はじめてのママリ🔰
吐きつわり大変でしたね、、😭
私もすでにアイスはガリガリ君しか食べたいと思えなくて🥹
いっぱい常備しておきます!
ありがとうございます😊- 4月23日
はじめてのママリ🔰
これがつわり、、!
私も飲むゼリー常備しておきます🥹