![ポッチャマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式で感情が湧かなかったことに悩んでいます。人として問題があるのか不安です。
いつもお世話になっております!
人として欠陥してるのかなぁと思った出来事なのですが
前にいとこの結婚式があったのですが
私以外の姉弟や親、参列した方々
新婦のスピーチで感動して泣いていたのですが
私は特になんとも思えず、普通に聞いていただけでした。
(このとき下の子を妊娠中で上の子は隣りに座っていました)
あげく、隣に座っていた新婦の弟に感動してる?なんて聞いてしまう始末…
あのときはどうかしていた、と今なら思えます😨
子ができてから涙もろくなったのに、変なとこで感情が出てこなくなってしまいました😨
いとことは血は繋がっておらず
(再婚の連れ子のため)
会う機会も、年に一度の正月に会う程度でした。
人として終わってますか?
変な質問ですが😓
- ポッチャマン(生後8ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
実の兄弟の手紙も感動しませんでした。突っ込みどころ満載で冷めた目で見ていたと思います💦
新郎新婦との関係性もあると思います⭐️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
年に一度、血のつながりもないならそんなもんかなーと😂
私も冷たいのかもしれませんが。笑
ただ、新婦さんの弟にはわざわざ聞かないかな?と思いました🤣どうかしていたんですよ!その瞬間だけ!!
-
ポッチャマン
ありがとうございます!
ほんとにどうかしていました😓- 4月24日
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
泣かなかったのは別段普通だと思いますが、他の人がへの声かけは、空気読めないタイプの人なのかしら?って思いますね。
-
ポッチャマン
ありがとうございます!
たまに自分の子供空気読めないタイプかなって思います😓
ズバッと言ってくださりありがとうございます😓- 4月24日
ポッチャマン
ありがとうございます!
私だけじゃなくてよかったです😓