※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリリ
子育て・グッズ

母乳が減ってしまい心配です。増やす方法が知りたいです。

生後1ヵ月ちょっとで母乳がほとんど出なくなりました😭
最初は乳首を嫌がり搾乳ばかりしてましたが、一回で多い時は80近く絞れてたのに、今は20位です😭
混合で育てていく気満々だったので、直母も2.3回してますが授乳感覚が開いてきたのが大きいのか胸も張らなくなって急に減ってしまって…
上の子の時も混合でしたが、6ヶ月くらいまで母乳もあげれてたので今回も大丈夫だと思っていたのですが💦

まだ頑張れば増える可能性ってありますか( ; ; )?
また増やせる方法など何かありました教えていただきたいです。

コメント

みさ

生後1ヶ月ならまだまだ増えると思いますよ☺️
3時間おきに飲ませるといいらしいです!

  • リリリ

    リリリ

    寝てても起こして飲ませた方がいいですかね😭?
    混合(ミルク多め)なので、腹持ちがいいのか夜は最近4.5時間あきます💦

    • 4月23日
  • みさ

    みさ

    夜も飲ませた方がいいです🙋‍♀️
    どうしても起きてくれなければ、せめて搾乳だけでも!!

    • 4月23日
  • リリリ

    リリリ

    そうなんですね!!
    夜はミルク優先してしまってたので今日から取り組みます✊

    • 4月23日
歳の差兄弟ママ

1ヶ月なら、頻繁に吸わせたらまだ増やせるはずです🤗
特に、夜中に吸わせるといいらしいです✨

  • リリリ

    リリリ

    やっぱり頻繁に吸わせるのが1番ですよね😭✨
    夜中…ミルク優先でしてしまってたのでそこを頑張ります!

    • 4月23日