※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家族・旦那

昨日も似たような投稿をしたものです。その際の投稿の内容は下に貼りま…

昨日も似たような投稿をしたものです。
その際の投稿の内容は下に貼りました。


旦那が出張先で行方が分からなくなってから今日で19日目です。
(仕事は私の兄の所でしており、今現在は仕事に行ってません)
※捜索願提出済みです。

4月19日までは1日に1回程度連絡が来てました。
ですが19日の23時頃の連絡を最後に取れなくなりました。

連絡取れてる時になんで居なくなったのか聞いたら
疲れてしまったなど、周りからの期待の声掛け
辛かったと…でも必ず帰るからねと言われました。
そして、4月18日地元へ着いたと言われて
迎えに行くよと連絡したらもう少し家の近くなったら
頼むからねと言われ、19日23時頃ごめんね、起きてる?と
LINEが入ってたのですがそれに気づいたのが日付が変わった
朝方の5時でした…それからはもう連絡来てません。
ごめんね、起きてる?とLINE来てた時起きてれば
こんな風にはならなかったのかな…と考えては毎晩泣いてます。
これが1度では無く前にも似たような事があり、その時は捕まってました。
でも今回は何度も警察にも問い合わせても進展がありません。

兄からは旦那がした事なんだから
お前が全部ケツ拭かなきゃねーんだからなと言われ
今現在兄に300万の借金、そして他にも借金などありました。
車に色んな所の借金のやつがありました。

もう離婚も考えてはいますが本人が居なきゃ
離婚も出来ないですしでも、来月からどうやって
生活していこうか考えてます。
一日でも早く働かなきゃ行けないのは
分かってますのでそのようなコメントはお控えください。

コメント

はじめてのママリ🔰

市役所に相談しに行ってみてください😭

  • m

    m

    明日行こうと思います😭

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さんもまだ小さいようですし1日でも早く平和になりますように😭

    • 4月23日
匿名さん

酷な案だとは思いますが…

「養育里親」に一時的に子どもを見てもらう(育ててもらう)。
と言う方法があります。
本当に子どもと家族関係を無くして新たな家族の養子になるのが「養子縁組」なのですが、それとは違う方法もキチンとあります。
それが「養育里親制度」なのですが、これは「病気」「家庭環境」等で一時的に育児子育てが不可能な方が、「生活を立て直すため」や「病気が治るまで」等、育児子育てが出来る様になるまでの一定日間だけ子どもを里親さんに預けて生活してもらう制度です。
実際私の知人に何人も里子を一定期間預かっては送り出している方がいます。

市役所よりは児童相談所に直接電話して問い合わせる方が親身になってくれると思います。
(先日里親制度のセミナーに参加したのですが、講師が児童相談所の方でした。)

子ども達とaさんが笑顔で暮らせるよう心から応援しています。

ママリ

市役所にいき、相談
住む家はあるのですよね
仕事はこれからかな

一時的に児童養護施設に預けるなりし、生活を立て直すか生活保護か
1人で解決できそうにないので、早急に相談に行きましょう

何かあれば警察から電話がきますし、今は子供優先にしましょ!