
子供の薬の容器返却について、定期的に通院していない場合の対応について相談です。
子供の薬でシロップとか貰うと
「容器持ってくると返金します」と言われますが
定期的に通ってない方はどうしてますか?🥹
※よく病院行く方や定期的に行く方は無しで🙅♀️🙅♀️
うちは全然定期的には通ってなくて
鼻風邪だから、とかちょっと乾燥気味かな?と
たまに1回行くって感じばかりなので
面倒だし数百円?とかなので容器は取っておかず
使い切ると捨ててます😂
たまに行く皮膚科の薬局の人が
毎回決まった人だけ「前回の容器は?」と聞いてきて
「処分したのでないです」と言うと
「え?」みたいな反応されてます🙄🙄(笑)
返金されるんですよ。と言われたこともあるので
「それは知ってるけど滅多に来ないので
保管してないので大丈夫です✋」と言いましたが
覚えてないのか行くたびに聞かれダルいです😮💨
容器、返す人のが多いんですかね?(笑)
定期的に通ってたとしても取っておくの面倒だし
私は捨てちゃうなーと思うんですが😂😂
同じようにあんまり病院行かないって方
どうしてます??(笑)
- Sapi(妊娠27週目, 3歳7ヶ月)
コメント

み
一日に何十人、何百人の相手をすると思うので覚えてないと思います💦
そして聞くのもマニュアルなんだと思います。
ちなみに私の地域ではそう言うシステムはないので、普通に捨ててます!
Sapi
1人の人しか聞いてこないんです😂
別な人の時は聞かれないので😂
聞かれるのは覚えてないし仕方ないとは思うんですが
聞き方が腹立つんですよね(笑)
み
そこ見落としてました😅
一人だけなんですね!
過去にそれで何かトラブルがあったんですかね🤣
私の地域でもそのシステムがあっても捨てます(笑)
保管が煩わしいし、絶対持っていくのを忘れると思うので😂
Sapi
そうなんです🫣
耳鼻科の調剤薬局のその1人だけで
別な調剤薬局でも薬貰った時には返金の説明は受けますが
持ってきてます?とは言われたことなくて🙌
しかもえ?捨ててるの?みたいな感じ悪い言い方で
悪いことしてる気分になるくらいで😅
保管面倒ですよね(笑)
なくなったらそのまま捨てるのがラクですよね︎👍🏻 ̖́-