![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事後も欲しがり、泣き叫ぶ子ども。体重増加も心配。増やすべきか、収まるか不安。対処法は?
ご飯やおやつを食べ終わってももっと欲しいと泣き叫びます💦
たとえば今日の朝なら
炊き込みご飯120g、味噌汁(具材が野菜や肉で80g汁100ml)バナナ一本
といった感じで結構食べています
オヤツもイチゴ5粒とヨーグルト80gという感じです
それでも反り返って泣き叫び、気持ちがきりかわるまで15分位は泣き続けます。
毎日本当に疲れます😭
体重も12キロで成長曲線はみ出しそうなのでこれ以上ご飯を増やすのもな、、って感じです。
ご飯がもっと食べたいって騒ぐ子の場合もっとあげてますか?そのうち落ち着くのでしょうか?
- ママリ(3歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おかずはないんですか??
うちは1歳半頃もっと食べてましたが、野菜が占める割合がかなりたかかったです。
1歳半で12キロはそんなに大きい印象もないです。
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
ご飯は欲しがるだけあげてます😊❤️
野菜が好きできゅうりとかトマトとこ多めに上げてます!
1歳8ヶ月で13.7キロ、めちゃくちゃ大きい子です🙌
1歳半で12キロの子、結構いますよ〜
-
ママリ
そうなんですね!もういらないっていう感じを見たことなくて満腹中枢あるのかなって不安になります😅
トマトやキュウリはそのままあげていますか?
トマトスープは食べるけどカットしただけのトマトは食べてくれません💦キュウリもダメです😭- 4月23日
-
のん
うちもよく食べるのでご飯山盛りにしてます笑
トマト、きゅうり、レタスも食べるのでそのままあげてます😊🙌
多分生野菜は大抵の子供は食べないかと笑
下の子だけは野菜大好きで四六時中野菜食べてます😂
酢の物とか漬物とかも好きで笑
上の方書いてるようにおかず、野菜を増やしてみるといいかと!
簡単に卵焼きでもいいし、ポテトサラダとか春雨サラダとかなんでもいいので出した方がいいと思いますよ✨- 4月23日
-
ママリ
中々渋い好みのお子さんですね😆でも野菜たくさん食べてくれるの羨ましいです!
野菜は味噌汁や炊き込みご飯に入れれば比較的なんでも食べてくれるのでまぁいいかなって思っていましたがやはり野菜だけでも食べてくれるように諦めずに食べさせていかないとですね😅💦- 4月23日
-
のん
野菜だけで食べる子は稀なのでそのまで求めなくてもいいです!が、和え物やサラダは食べ慣れた方がいいかと😊🌟
なかなか難しいですよね💦
肉じゃがとか大根と豚バラ煮とかよく作りますが食いつき良いですよ💓
簡単で美味しく食べてくれるものが見つかりますように!- 4月23日
ママリ
おかずは肉や魚をスープとかに入れないと食べてくれないので、炊き込みご飯や具沢山味噌汁などが多くおかず無しの事も多いです😅
野菜もスープとかに入れればなんでも食べてくれるのですが野菜ステックなんかは食べないです💦
成長曲線はみ出しそうなのではみ出すのはあんまり良く無いなって思っていました💦
はじめてのママリ🔰
それだけしっかり食べる子なら、“〇〇じゃないと食べてくれない”って思わずに、色々出すほうがいいと思いますよ。
炊き込みご飯にすると炭水化物の量が増えてしまいかねないと思います。
食べたいなら野菜スティックしかないよ。としていれば食べるようになってくはずですよ。
嫌なやつ食べなくても好きなやつ出てくると思ってたら、偏食な子になってしまいます…
ママリ
そうですね、食べたく無い物は残して、それしか無いよって言うと怒って投げ捨てるので結局捨てるだけだからなって思って野菜スティックなどは最近出してなかったので食べてくれるまで諦めずに出した方が良いかもですね🤣