
コメント

ku
私の娘もよく唸っていて
1ヶ月検診、保健師さんが家に来た時に心配で聞きました!
お腹がいっぱいで唸ってる
ゲップがしたくて唸ってる
オナラがしたくて唸ってる
うんちがしたくて唸ってる
がほとんどだそうです!
なのでそんなに心配しなくても大丈夫だと思います⍢⃝

マッドハッター
うちもかなり唸りますよ(笑)
上のかたの言うとおりなのと、おっぱいが出過ぎてると溺れちゃったりするみたいですよ(°∀°)💗
-
よぴこ21
ときどき、むせたりするときもありますが、
心配ないようで良かったです♡- 1月24日

pine☆
上の方に付け加えると、詰まりがある時も引っ張ったりします。
-
よぴこ21
え!そうなんですね…。
詰まりやすくて、しこりも出来やすいので、気をつけます…💦
ありがとうございます☻- 1月24日
-
pine☆
教えてるのかもしれないですね。
食事に気を付けると詰まりにくくなりますよ。
乳腺炎には注意です。- 1月24日
-
よぴこ21
食事には気をつけているんですけど、今日は思い当たる節が…💦ww
息子に感謝です😄- 1月24日
-
pine☆
母乳に悪いと分かっていても…ですよね。
私も暴食状態です(^_^;)
敏感な子は、飲まなくなるようです。- 1月24日
-
よぴこ21
そうなんです…。
食欲って恐ろしいです…。
産後かなりお腹が空きます笑- 1月25日
-
pine☆
母乳だと余計ですよね。
飲ませてるときは良いですが、そのまま食欲が止まらないと産後太りになるんですね(^_^;)- 1月25日
-
よぴこ21
そーなりそうで怖いです笑
セーブしないとですね😂- 1月25日
-
pine☆
カロリーの少ないお菓子にするか、手作りするか…
オーバーしないように、お互い気を付けましょう!- 1月25日
-
よぴこ21
とりあえず牛乳寒天を作って食べてます笑
頑張りましょう( ^ω^ )- 1月25日

ちむちむにー
うちもあります笑
上の方と同じですね(о´∀`о)
心配しなくて大丈夫かなぁ~って♪
初めてみた時はびっくりしましたけど笑
-
よぴこ21
ほんとですよね!
びっくりしましたけど、なんともなくて良かったです😋- 1月24日
よぴこ21
そーなんですね!
安心しました!ありがとうございます😊