![まに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![華穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
華穂
1人目東芝病院で出産しました。今2人目も産む予定です。他と比べられないので比較できませんが、特に困ったことなどもなく、良い環境だったと思います。ご飯も美味しかったですよ。大部屋にしましたが、夜もこまめに赤ちゃん泣いてまーすと呼びにきてくれますし、預かって欲しければお願いもできました。
今売却うんぬんとニュース聞いて不安なのですが…病院自体は良かったですよ!
![華穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
華穂
立ち会い出産は分別室まで入るには個室の予約も必要だったと思います。その前の待機部屋には1人付き添いができました。なのでお母さんでも旦那さんでも1人なら入れます。ただ、分別室にはいってからは1人になります。
会陰切開はしましたよ。話聞いたらほとんどの人がしていました。もちろん麻酔ありです。あっという間でした。縫うのはチクチクした気がしますが…もう疲労していたのでそんなに痛かった気はしません。
溶ける糸でしたよ。縫った後が連れて痛い人は抜糸してもらっていました。私はそのままで自然と無くなりました。
入院は6日だったと思います。普通分娩です。支払いはカードオーケーです。予約金で途中10万?だったかな。払いますがそれだけは現金でしたよ。
-
まに
すごく詳しくありがとう御座います(>_<)
経産婦だと入院5日になるとか
ありそうですよね😂🎶
ちなみに、東芝病院での
分娩費用いくらかかりましたか?- 1月25日
![華穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
華穂
そうですねー。経産婦の人は1日短かったかもです。費用は…たしか70万くらいだったかな…。私促進剤何度も打ったし、途中でなんか点滴とかも受けていて、よく覚えていないので参考までに(・・;)
まに
コメントありがとう御座います(T_T)
そうなんですね💓
質問なんですが、
立会い出産できますか?
会陰切開はありました?
産んだあと縫うとき麻酔ってかけてもらえました?
溶ける糸でしたか?
入院何日間でしたか?
検診の時などカード払いってできましたか?
質問ばっかですいません(T_T)