
義父母が携帯タブレットのことで困っている。自分が対応しないといけないのが面倒。結婚後、ますます手間がかかるようになってきた。他の人はどうしているのか気になる。
義父母が携帯タブレット関係の分からないこと
しょっちゅう聞いてくる件。
逃れようないし、拒否れないし、土日はいるし、
とりあえずもうそういう機器系自分のことでもないのに調べるのがだるいし、
普段どんな使ってるか、どれを消したらいいか、それやることでまた次も聞かれるし、とにかく面倒くさい。
娘息子に相手にされないから
私が全部対応しないといけないし。
みんなどうしてるのかな。
聞かれるよねー💭😮💨
悪い人じゃないけど
結婚してからずっと関わってきたら
面倒くさくなりつつある。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

あゆみ
聞かれます!
で、答えます。
消すとかは触りませんよ!
やり方と、〇〇のアプリ使いたいんだけど〜は、これで出来ますよ〜とかです。
あと、私は忙しい時はパパ、やってー!って言います。
はじめてのママリ🔰
分からないといい、理解しようとしないし、基本旦那は仕事で結局私がやる流れに…
上手な対応で突き放せればいいんですけど、、私にしないようにするのは難しいですよね😮💨💭
あゆみ
あとは自分のスマホでやってみせてます!