※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

心が狭いのでしょうか?築1年ほどの建売を購入しました。追加でしてほし…

心が狭いのでしょうか??

築1年ほどの建売を購入しました。

追加でしてほしいリフォームがあったので
見積もりを出してもらうために
先日 現場調査に来ていただきました。

していただいた結果…

これは家を建てる時にする案件。
既に建ってしまってるからカット作業が必要だから
かなり費用がかかる。

の繰り返しで😂💦

(費用が嵩みますよ〜と一回でいいのに何度も言われてモヤモヤしました😂💦)

お金は大丈夫なので見積もりをお願いします。
で、帰っていったんですけど…
(見積もりは後日)


マイホームを持つような平均的な年齢層ではないので
お金がないと思われるのは仕方ないですが、

リフォームですのである程度金額が張ることはバカな私でも分かります🤧
それを踏まえた上で、見積もりをお願いしてるわけですが、
こんなんでイラってするのは心が狭いのでしょうか。


みなさんは、平気ですか?😂




コメント

ママリ

私は気にしないです💦
費用が嵩みますよ〜 って先に言ってくれた方が後から言われるよりはいいかなと😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言っていただけるのは構わないのですが、むしろありがたい🙌🏻

    そんなに何度も念を押されることか??と思ってしまって😂

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️!

    • 4月23日
ママリ

イラっとしますね😫
他の方にお願いするので大丈夫ですって言いたくなります😠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    イラつきますよね、やっぱり😂💦

    本当に言いたくなりましたが…
    そんなに高いならいくらかよ?って思って後日見積もりでそのまま帰しました🤣

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️!

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    確かに気になりますね笑
    相見積もりとって他のが安いといいですね!
    他のところのが安かったのでそちらでやりますって言いたいです😂

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

何度も言う必要はないですね!
一回で分かります!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お金がない上に、何度も言わないといけないくらいバカに見えたのかもしれないですね🤣

    回答ありがとうございます✨

    • 4月23日
deleted user

費用が嵩むけど利益があまりないからか、その営業の気分で面倒でやりたくないとかじゃないですかね😭?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど…
    そこまで考え付かなかったです🥹!

    察しろってことだったんですね🙌🏻

    ありがとうございます!

    • 4月23日
ママリ

現場確認したら、予想より相当高額な見積りになりそうだったのではないでしょうか?😅
心理的なハードルを下げるために、念押ししただけだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    安くでしろとか一言も言ってないのに〜って感じです😵

    どれだけの金額になるのか逆に楽しみになってきました😂笑

    ありがとうございます!

    • 4月23日
まめ大福

言い方ですよね😅💦
うちのHMの担当者がそんな感じで(確かに予算はあると言いましたが!)逐一イラっときてました
その一方、外構は他の業者で打ち合わせ中ですが、予算があまりない中でバンバン要求を言っても返しでイラっときたことはないです😓
そういう言い方しかできない人で、きっと他のところでもイライラさせて損してると思います!

課金ちゃん

リフォーム屋さんですが、これは暗にやりたくない案件、リスクが大きいとか、オススメ出来ない内容、などの時の断り文句ですね😅

費用も勿論そうですが、内容によっては「いやーそんなこと頼まれても、やった事ないし費用も事前に分からない、作業してみないとどれくらい金額かかるかも分からないよー、リフォームの範疇じゃないよー」ってこと結構あります😨💦