
コメント

ann
増えすぎだと思います!!
検診の時に注意される範囲ますねヽ(´o`;私も食べつわりですが、妊娠前から500gぐらい増えても注意してねーと言われました!!

えりー
産院で出産までに何キロまでなら
増えて大丈夫ですよ~ってお話しとかありましたか?
病院によって、自身の元の体重にもよると思いますが…
ちなみに私がお世話になった産婦人科はすんごく厳しくて10キロ増えて大丈夫っていわれましたが1ヶ月で1キロ増えたときすんごい注意されてしまい(;_;)最終的に5キロ増で出産しました!
体重気にしてみストレスになるのはすごく身体に悪いと思いますが、体重がボンと増えすぎてしまうと出産時大変かとおもうので悪阻が落ち着いたら食事頑張ってコントロールしてみてはどうでしょう(*^^*)
-
りり
コメントありがとうございます📝
食事の量がやはり知らず識らずのうちに増えてるのかもですね😭
意識してみます!(>人<;)- 1月24日

ぽん♬
今、18週目ですが私も
3㌔増えてます😭😭
つわりは落ち着いてきたはずなのに
今は胃がムカムカ、、
そのせいか体重はそれ以降
変動していません。
あまりストレスに感じず、
上手く食事を摂れればと
私も心がけているところでした!
一緒に頑張りましょうね🤗🌟🍙
-
りり
コメントありがとうございます📝
食事に対して甘くみてました😂
頑張りましょうね♡- 1月24日

退会ユーザー
現時点で2キロ太りました。。
病院から◎キロまでなら増えてもOKみたいなお話をされましたので、後半一気に増えることを考えてセーブしたいのですが…食べ悪阻で難しいです(´;ω;`)
一人目のときは1ヶ月での増え幅が問題と言われました。1ヶ月で3キロ増えたことがあったので(;^ω^)
-
りり
コメントありがとうございます📝
私は、あまり意識しておらず久しぶり体重計乗ったら、また増えてる!😱というようなゆるさ加減😓
これから気をつけたいと思います。頑張りましょうね♡- 1月24日

リコリコ
私なんて11週で3キロ増…りりさんより増えてます〜(´-`)
でも同じく食べつわりで常にムカムカ。食べつわりで体重キープは難しいですよ〜涙
-
りり
コメントありがとうございます📝
今は体もキツイでしょうね😭わかります!
妊娠中期になって落ち着いてから、食事内容考えていけばどうでしょうか?私のようにならないように😭お互い頑張りましょうね♡- 1月24日
-
リコリコ
今はつわりがいつなくなるのか、今日?明日?と毎日たえてる感じです…
りりさんは食べつわり終わりましたか?
もし終わっていたとしたらいつ終わったか教えて下さい!
毎日食べたくなくてもとにかく口に入れて落ち着かせてる感じなのでつらくてつらくて…
特に夕方、この時間は気持ち悪くてソファの主みたいになってます…- 1月24日
-
りり
私は、そんなにつわりもキツイ方ではなかったと思うのですが、12週すぎた頃から徐々におさまってきましたよ(^^)赤ちゃんがすくすく育つようにお互い頑張りましょうね♡
- 1月25日
りり
コメントありがとうございます📝
増えすぎなのですね!検診の時も体重測定しますが、順調だねとしか言われてなかったので…
気をつけます。゚(゚´Д`゚)゚。