※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさんは毎年両親、義両親に母の日、父の日やってますか?敬老の日もや…

みなさんは毎年両親、義両親に母の日、父の日やってますか?敬老の日もやりますか?
どうしようか迷ってます😭

コメントに回答付け足すのでいいね押してもらえたら嬉しいです!
ご意見有ればコメントもどしどし受付中です✨

コメント

はじめてのママリ🔰

母の日、父の日、敬老の日する

はじめてのママリ🔰

母の日、父の日のみする

はじめてのママリ🔰

敬老の日のみする..

はじめてのママリ🔰

どれもしない....

はじめてのママリ

義実家のみですが
母の日、父の日、敬老の日
義母の誕生日、義父の誕生日してます!🤣
毎年同じのにしてます!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部やってるんですね!
    すごいです🥺

    • 4月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結婚反対されていた事もあり
    田舎の人達なのと
    なんだかんだで金銭面の援助が多いので
    ありがたいですし
    毎回帰省時には手土産も買って帰ってます😂
    私の実母が低収入で孫たちに何もできないので…私自身の負い目もあり
    全部やってます😂

    • 4月27日
らん

両親にはあげたりあげなかったり‼️

義両親は自分の親ではないのであげまけん!なんでみんなあげるんだろ〜って思ってるくらいです。
義両親には旦那がお小遣いからあげてますね。

それに習慣ついたら毎年あげなきゃいけないし、金額もちりつもなんで、子供の為に使ってあげたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違いなくちりつもですよね〜😭あげなくて良いか、、と思えてきました!
    ありがとうございます✨

    • 4月27日