※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

産後7週で出血があり、生理か不安。母乳とミルクで育てているが、出血が止まったり再開したりで戸惑っている。同じ経験の方いますか?

産後7週、出血。生理?

ミルクと母乳の混合で育ててます。
直接吸わせることが多く、週に1度ほど搾乳機を使用してます。

数日前に少量の出血がティッシュにつく程度あり
生理開始かと思いましたがその後はティッシュにつくこともなかったので生理ではないと気にせず過ごしてました。

昨日から今日にかけて、生理初日のような出血があり、産後早いけどとうとう生理が始まったのかと思ってました。
がもう出血が止まり、なにがなんだかわからなくなりました。

生後7週で生理始まった方や出血はあったけど生理ではなかった方いますか?

コメント

はじめてのママリ

1人目出産後、産後1ヶ月半で整理のような出血がありました。
その後、それが生理の始まりだったのかは不明ですが次に来たのは4ヶ月後でした。

元々、生理不順なので
なんとも言えなませんが〜
参考になれば幸いです。

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます!
    最初産後1ヶ月半後出血があり、その後4ヶ月後までは他に出血はなかったのでしょうか?
    また、1ヶ月半後の出血後も母乳は出てましたか?

    立て続けに質問してしまい申し訳ないです…
    よければ教えていただけると幸いです。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その後、4ヶ月まで出血は
    ありませんでした!

    1ヶ月半後、出血してからも母乳は出ていました。

    母乳をあげているうちは生理は来ない人もいるそうですが…

    母乳はあげている間は出続けるといわれていますが
    うちは、1人目を8ヶ月で保育園へ預けることになり〜

    生後6ヶ月〜7ヶ月くらいにミルクに慣れさせなければなくなり混合に変えて、8ヶ月には母乳は
    与えていませんでしたが

    子供が1歳過ぎてからもしぼれば
    少しの母乳が出ていました(笑)

    • 4月22日
  • ぽん

    ぽん

    追加の質問にも答えていただきありがとうございます!!

    母乳出てたんですね…ありがとうございます😭
    生理?が来たからもう母乳おしまいかと思ってました😭😭
    これからも頑張って母乳あげてみます!

    本当にコメントありがとうございます!!

    • 4月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母乳は吸わせることをやめなければでますよ😊

    だんだん、赤ちゃんに合わせて
    体が勝手に母乳を作ってくれるようになりますよ〜

    泣き出すと胸が張ってきたり(笑)

    今は大変な時期かと思いますが
    母乳をあげている時の愛おしさはたまらないですよね!

    お互い子育て頑張りましょうね🤭

    • 4月23日