![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
10倍粥とほうれん草、とか野菜を変えていく感じですね!
それとともに10倍粥の量も増やしていくと良いかと!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どんどん、食材追加していきました!
食べやすいのから
人参、ほうれん草、かぼちゃ、大根、などなど
-
はじめてのママリ🔰
同じ食材どれくらい食べさせてから次のに行きましたか?🥕
- 4月22日
-
ママリ
小さじ1たべてどうもなかったら、次の日は新しい食材にチャレンジしてましたよ。でも進め方はすごくてきとうだったので、4日同じ食材ばっかりの時もあったりもしてました。アレルギーのリスクのある卵、牛乳、小麦などは少し気をつけたぐらいです。
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 4月23日
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
どのくらい食べてクリアと考えるかによるかなと思いますが、
私は乳卵小麦以外の普通の食材は小さじ1(5g)食べたらクリアとしていたので、
1日目人参食べたら、
2日目かぼちゃに挑戦、
3日目はほうれん草…
みたいなペースで進めてました😅
-
はじめてのママリ🔰
1日で次の野菜に入ってるんですね!
アレルギーが心配で4日くらい同じ食材あげてました🤣🤣- 4月22日
-
S
考え方次第ですね😂
2~3日は試した方がいいとも聞きますし、週2~3品ペースで十分と言われたこともあるので4日とか続けるのもありだと思いますよ👍
でも、野菜はほぼアレルギーないそうですし、量を増やして初めてアレルギー出ることあるのでアレルギーを心配されるならだんだん量を増やしていくのがいいかなと思いますが、本当の初期だと野菜小さじ1とか2とかなので、そもそもそんなにたくさん食べさせられないし…まぁ…いっかなって私は思っちゃいました笑
そして、遅延型で数日後にアレルギー出ることもあるから卵とか本当に注意な食材なんかだと連日あげない方がいいとも言われますよね…
全ての食材をそうやって慎重に慎重にやるのは無理だなと思うのと、ベビーフードを早く使えるようにしたくてとりあえず色んな食材を試すことを優先して
小さじ1を1度食べたらクリアということにしてました笑
もしもの時の責任は伴いますが、自分の判断で、納得できる進め方をしたらいいかなと思います😂- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
小さじ1でクリアもいい考えですね✨ありがとうございます!!
- 4月23日
はじめてのママリ🔰
同じ食材どれくらい食べさせたらいいですか?🥕