
コメント

みる
体温が高くならないのでしたら恐らく無排卵ではないでしょうか?💦
私もそうでしたので😣
排卵していれば低温期の体温から0.3〜0.5℃は必ず上がります👍🏻
みる
体温が高くならないのでしたら恐らく無排卵ではないでしょうか?💦
私もそうでしたので😣
排卵していれば低温期の体温から0.3〜0.5℃は必ず上がります👍🏻
「生理予定日」に関する質問
着床出血があった方に質問です! 今月の生理予定日付近に茶おりが出て いつもなら翌日には鮮血が出て本格的に生理スタート →7日間続くのですが、 今回は茶おりが少量出て2.3日するとピタッと何も出なくなりました。鮮血…
妊娠発覚後の病院へ行くタイミング! 月曜が生理予定日でしたがまだ来てなくて 検査薬使ったら陽性でした🥹 明日仕事休みなのですが あまり早い段階で行っても また来週来て下さい〜ってなるし まだ病院行くの早いですか…
妊娠検査薬写ります。 2人目妊活中です。 ソワソワ期で生理予定日まで待てず、1日前の先ほど検査してみました。 これはうっすーく陽性反応出てますよね…?? 期待していいですかね?😭
妊活人気の質問ランキング
くぼえり
一回排卵前に35.4くらいまで下がった時があって、そこからあんまり上がらず😩無排卵なんてあるんですね😩いざ妊活となると難しい😩
みる
私も妊活初めて知りました!
無排卵はよくあることみたいです。
単発的なこともあれば排卵障害で続くこともあります😓
私の場合は後者でしたので早めに病院行って薬や注射で治療しましたが、急いでないのであれば様子見でもいいかもしれません☺