
小児科での対応について相談中。子供が熱で受診し、薬をもらい帰宅。症状が改善しなければ再受診。義母は血液検査を提案。月曜に検査結果次第で大きな病院へ。
皆さん、お子さんが熱を出して小児科行ったとき、お医者さんはどんな対応をしますか??
すぐに血液検査とか詳しい検査をしますか?それとも一旦薬を出されてそれで良くならなければ検査ですか??
今日上の子が酷い目やにと咳で小児科受診しました。
その時は熱がなく(帰宅後に発熱)、目薬と粉薬二種類もらい、土日で良くならなければ月曜日また受診するよう言われました。
上の子は今ぐったりして寝ています。熱が高かったので、解熱剤の座薬を使いました。
ほんの少しご飯とゼリーを食べ、ジュースを飲んでいました。
今のところは、薬を飲ませて、水分取らせて様子を見るしかないなと思っています。
それをたまたま義母に話したところ、血液検査やってもらったほうがいいんじゃない?大きな病院行ったら?と言われました。
昔義母が通っていた病院はすぐに血液検査したと。
多分、土日で良くならず、月曜日に受診したときには詳しい検査をするのではないかと思うのですが、、
そしてその検査結果次第で大きな病院という流れでおかしくないですよね?
- ママリ(2歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

れもん
娘が行ってる小児科はすぐに血液検査はしないです!受診後何日も熱が続いたり症状が治らないとかで再受診した際に1回血液検査してみよかとなります!
熱が明日も下がらず他の症状でてきたりなどあれば月曜日受診でいいと思います!詳しく検査もしてくれるか薬変えてみたりとかだと思います💦お大事になさってください😢

はじめてのママリ🔰
よっぽど熱が続かないと検査しないです!
採血も子供に負担になりますしね、、
お子さまお大事にしてください😭早く治りますように😭✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
子どもの負担になるのでそんなに毎回はしないですよね💦- 4月22日

ママリ
子供の主治医は、熱等風邪症状なら、3日分でます。3日で下がるなら風邪、または、突発(その後湿疹が出たら分かる)、4日以降続くなら感染症やウイルス性のものだから最受診と言われます☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど🤔そう言ってもらえるとわかりやすいですね💡- 4月22日
-
ママリ
ですね☺️なので、受診してます😌
ほぼ再受診ないですが、あった時は抗生剤やステロイドが出た記憶があります。体調悪くて採血したことはないですよ。(あるのはアレルギー関係の時です!)- 4月22日
-
ママリ
やはりそんなすぐに採血ってしないですよね😅
うちも治りが悪ければまた受診してみます💡- 4月22日

はじめてのママリ🔰
うちもみなさんと同じでとりあえずお薬だけです!
うちの子も風邪ひくとだいたいめやにすごいです。
涙腺の鼻と繋がってるところの通りが昔からあまり良くなくて、、、。
心配ですね。早く熱だけでも下がるといいですね。
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
やはりそうですよね🤔
本当に熱だけでも下がるといいなあと思います🥲
あたたかい言葉をありがとうございます😊- 4月22日
ママリ
コメントありがとうございます!!
やはり何日か続いたら検査ですよね🤔
様子見てまた月曜日受診してみます!