
帝王切開した方にお聞きしたいのですが、産まれたあとってやっぱり呼吸…
帝王切開した方にお聞きしたいのですが、産まれたあとってやっぱり呼吸落ち着くまで小児科にいましたか?
一応その説明はされて…😢
ただ、お母さんと一緒に退院はできると思うからとは言われたのですが…やっぱり帝王切開は帝王切開でリスクありますよね😱
また、帝王切開の方にお聞きしたいのですが、その帝王切開前はどのくらい病院に通いましたか?
ノンストレステストを受けにいったりとか、入院前になにかあったりするんですかね?
早ければ37週後半に産む予定なのですが、その1週間前ってどんな感じで通院だったり、色々と動くんでしょうか?
また、やっぱり、出産後は激痛ですよね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目)

ママリ
帝王切開で先日出産したばかりですが、呼吸の観察して問題なかったのですぐ新生児室に行きましたよ〜。
今のところ元気で一緒に退院する予定です!
ただ、私は予定帝王切開ではなくて緊急帝王切開になったので、経腟分娩の人と同じように妊婦健診受けて帝王切開になりました。
一応ずっと逆子ちゃんで帝王切開の予約もしていた→頭位に変わって経腟分娩予定になった
という経緯もあるんですが、帝王切開の予約してた時は早めに毎週赤ちゃんの向きの確認のためにエコーに通ってました💡
私は産後4日目までは激痛でしたが、鎮痛剤でコントロールできてるのでそれなりに生活できそうです😊

はじめてのママリ🔰
1人目緊急帝王切開、2人目予定帝王切開でうみました!
2人目のお話をすると、
出産後1日は特に問題がなくても保育器に入り、ナースステーションで預かっていただきました。傷よりも後陣痛がきつい。
2日目は会いたい時に連れてきてくれる。基本的には体の回復優先で、傷は痛いけど回復を早めるために無理やりでも歩きます。これは正直とてもしんどい。
3日目から徐々に少しずつ痛みが和らぎ、母子同室がはじまりました。しんどければ預けてもOK。母乳も試しました。うまく出るようになると次は胸がカチコチで痛い。
何かと痛いこと伝えてしまいましたが、痛い時は我慢せず伝えて痛み止めをもらってください!そして退院時にはしっかり歩けるし、黄疸など問題なければ赤ちゃんと一緒に帰れますよ♡
ちなみに入院前のお話だと、
入院1週間前にいつも通りの診察と血液検査、ノンストレステスト。
入院前日にも診察とノンストレステストがあったと思います。
当日に最終の診察があって、麻酔をうって出産です☺️
もうそろそろ赤ちゃんに会えますね💕︎
無事の出産を願っています🍀*゜

moc。
計画帝王切開でした。
産まれたすぐはちょっと呼吸が苦しそう?で酸素のテントに入ってたみたいですが、その日のよるにはテント出て、おっぱい飲みに来てました。
帝王切開の傷は痛いですが、翌日には歩いてトイレ行きました😂
ロキソニンや座薬で痛みコントロールされるので、通常分娩の痛さを思えば何ともないと思います。
入院前は1週間前に一度受診したくらいだった気がします。
ノンストレステスト?は入院初日にやったと思います。

はじめてのママリ🔰
3人帝王切開してますが、1人目2人目は特に何もなく産まれてから新生児室に他の子と同じようにいましたが、3人目は帝王切開で生まれた子によくある一過性多呼吸ってやつでNICUに入りましたが2日ほどで出てきて今は何も問題ありません!
入院前も特に帝王切開だからって理由で何かあったりもなかったです!
産後も次の日歩き始めは痛いですが、その後は痛み止めあれば全然動けますよ🙆♀️

たぬこ
1人目緊急、2人目計画でした。
1人目の時は普通分娩の予定がなかなか子宮口が開かず、胎児機能不全となったため、緊急でした。
私も途中から気を失ってしまって、その間にあれよこれよと進んだので、気付いたら産後のベッドの上でした…
1人目の時は39週で出産しましたが、新生児仮死で産まれたため、1週間ほどNICUにお世話になりました。が、私の傷の治りが悪かったり、熱が下がらなかったりで、結局私の退院の方が遅かったです(笑)
2人目は37週で計画。計画だったので、NSTとか受けずに2週間に1回の健診で終わりました…赤ちゃんは初日は保育器入りましたが、呼吸に問題がなかったので、翌日には新生児室にいました!
赤ちゃんと一緒に退院しました。
ちなみに、術後は痛いけど、痛み止めでのコントロールもできるし、陣痛を経験した自分としては、帝王切開の方が終わりが見えて楽でした(泣)
あと、術前術後の絶飲食が地味につらかった…

はじめてのママリ🔰
1人目緊急帝王切開、2人目予定帝王切開でしたが、2人とも新生児室です😊
妊婦健診は一般的な回数でしたね。NSTは1回だけ、入院時にもう1回でした。
入院近づくと健診+術前検査や麻酔科Drの説明があったりとかでした🍀
術後は私は傷の痛みは割と平気な方なので、元気でした🤭
この4年間で帝王切開2回、外科手術と計3回してますが毎回びっくりされるくらい元気です✨スタスタ歩けるし階段も早歩きも余裕です✨
それよりも腰痛の方が辛かったです😂
あと手術の麻酔の影響で毎回凄く気持ち悪くて吐くので、今回は麻酔の種類を変えてもらったので大丈夫でした🍀
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
新生児室にいけたんですね!それだと良かったですね😊
わたしも帝王切開を勧められてるのでどうしようかと思ってます🥲
妊婦健診はそんな感じなんですね。
あまり何回もはないと思いますが…私の場合は不安が強いのでってのもあって回数多めになってます😥
なるほど!
そういう検査はわたしも受けました😊
早ければわたし37週後半に産むので、色々と来週までに動かないといけないことが多くて😣
そうなんですね!吐き気とか嘔吐はでも仕方ないですね😥- 1時間前
コメント