
29週目で切迫早産と診断され入院中。胎胞が見えており、お腹の張りが続く状況。32週目、36週目まで頑張りたいが不安。同じ状況の方、経験ありますか?
初マタ、29周目で切迫早産と診断され入院しています。
赤ちゃんの袋、胎胞が見えている状態との事で
MFICUにいます。
いつ生まれてもおかしくないようで、NICUの説明も受けました。お腹の張りがあり、リトドリン、マグセントの点滴も打っていますが、お腹の張りが一時間に一回ほどあります。
無い時はないですが…
とりあえず32週目、いければ36週目まで頑張っていこうと医者に言われてますが、生まれてしまいそうで不安です。
胎胞が見えていると診断された切迫早産の方、32週目、36週目までいかれた方はいらっしゃいますか?
- ほあた(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
友達が26wでその状況で38wまでもってましたよ〜✨

はじめてのママリ🔰
28wで子宮口3cm開いていて胎胞も見えている状態で、そこからMFICUでリトドリン・マグセントMAX量点滴で2ヶ月いました。
36wで子宮口5cmの状態で個人産院に戻れて、明後日37w2dで促進剤使って出産予定です☺️
-
ほあた
コメントありがとうございます!
私と同じような状態から
37週までいかれて素晴らしいです✨✨
リトドリンマグセントマックスで2か月辛かったですね😭
私は今1週間でもキツいのですが
頑張ります!
無事にお子様が生まれるのをお祈りしてます✨- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信投稿してしまいました🫠💦
- 4月22日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
最初の1週間は一番キツいと思います😭
マグセント最初に80mlスタートって心臓おかしくなりそうですよね😨
MFICUにいると周りが毎日リアルコウノドリ🕊️状態で、他の人の泣いてる声とか聞いてると精神的にくるものがありました🫠
時々何か食べ物やご飯のお供を差し入れしてもらって、がんばってください🔥😊
応援しています🙇♀️
-
ほあた
本当に最初動悸と息苦しさで、おかしくなってしまい過呼吸号泣、NCし先生助産師さん達を困らせてしまいました泣😭
ほんとそうです!コウノドリで言ってたやつだ〜みたいな笑
読んでてある意味よかったです笑
はい!夫や親に甘えて、スイカとか持って来てもらってます😊
好きな物をたべれると思うと少し気が楽になりますよね笑
これからもちょっと甘えようかと思います〜
私もアンナさんのこれからを応援してます✨ありがとうございました✨✨- 4月22日

るちぇ
私も同じ状況で入院中です。経験者ではないのですが、思わずコメントしてしまいました!
29wで胎胞見えてて大きい病院に緊急搬送されました。
私もとりあえず32w目指しています!他の順調な妊婦さんがうらやましい>_<
一緒に頑張りましょ!
-
ほあた
コメントありがとうございます😊
搬送された週数も同じですね!
本当にびっくりしましたよね😭
点滴の副作用とか大丈夫ですか?こんなにしんどいとは私は思ってなくて😭
今は少し慣れて来ましたが…
わかります😭月日を早送りしたいと毎日思ってます笑
同じような方がいて元気つけられました✨
お互い安静第一に、美味しい物も持って来てもらいながら頑張りましょう✨✨- 4月23日
ほあた
コメントありがとうございます!
そうなんですね!すごく元気づけられます🥹
教えていただきありがとうございました😭