※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろーばー
妊娠・出産

夫婦ともに姓名診断で良い名前を選び、3人目の名前に悩んでいます。1つ目は大吉だが漢字が同じ、2つ目は健康に難があるがしっくりくる。他の名前が見つからず悩んでいます。皆さんはどうしますか?

名前が決まりません😂

上2人も、夫婦共に「これがいい!」は無く、とりあえず画数からアプローチしてみよっかーで決まりました。
なので、2人ともそれなりに良い診断が出る名前です。姓名診断の信憑性は何とも言えませんが、悪いよりは良い方が良いよねって感覚で、どちらかと言えば信じてる寄りだと思います。
その時は、まぁこれかなっていうのがあったので良かったし、今となってはそれ以外の候補の名前だとしっくり来ないねって話してます。
そして3人目…
男の子予定なので、2人目と雰囲気(最後の文字)を合わせるか、全く違う名前にするか…
上2人の最後の文字の行(あ行とか、か行とか)が同じにので、そこは合わせようって言ってます。

今2つ候補があり、
1つ目は、2人目と雰囲気合わせてて、調べた限りではどのサイトの画数診断しても「大吉」が揃うめちゃくちゃ良い名前になります。
ただ、夫の会社の先輩(結構親しい)と漢字違いで読みが同じです。
2つ目は、3人で何となくストーリー性を作れるというか、共通点って程でもないですが同じ風景を描ける感じの名前ですが、画数はあまり良くないです(結構健康に難がある)。
でも、3人の名前を続けて呼んだ時にしっくり来ます。

どちらの名前も引っかかるところと推すところとがあって悩みます…
ただ、この数ヶ月間散々考えてきてこの2つに絞ったので、今から新しく考えてもしっくり来るのは見つからないのかなぁと…

皆さんならどうされますか?
いいね!やコメントで教えてください。

コメント

くろーばー

先輩と同じ読みでも、2人目と合わせて、画数も最高の名前がいいかな!

くろーばー

画数は良くなくても、3人で合う名前で、まとめて呼んだ時にしっくりくる方がいいかな!

くろーばー

どっちも微妙…
もう一回新しく考えなおすかな!

ママリ

我が家も画数から絞る派+名前決める時にそんなにワクワクしなくて、あー、そろそろ考えるかぁ〜
程度なんですが、
3人目以外は全員生まれてから顔みて決めてます!
ある程度候補絞ってて生まれてからどれにするかきめてます!

画数、名前呼ぶ時の響き、年賀状や書類系の家族全員の名前書く時のバランスを重要視してそこから絞ってます🤣

  • くろーばー

    くろーばー

    コメントありがとうございます😊

    うちもそんなに絶対これ!みたいな名前も漢字も無くて、早く決めないとー…って感じでした😅
    やっぱり最終的には生まれて顔見てからですかね🤔
    娘の時は、夫の顔が生まれてくると仮定して候補絞ってました🤣

    確かに全員の名前書いた時のバランスも大事ですね😳
    やってみますー

    • 4月22日