コメント
はじめてのママリ🔰
そんな気がします🥲🥲🥲
C
前の質問に失礼します。
うちの下の子もベビーチェアの支えの所にお股がくるので足をピンとさせる事がありますその後どうでしたか?
-
親ばかママ
しばらくしたら気づいた時にはしなくなっていました。特にやめなさいとかいじったりとかはせず気にしませんでした。
- 3月3日
はじめてのママリ🔰
そんな気がします🥲🥲🥲
C
前の質問に失礼します。
うちの下の子もベビーチェアの支えの所にお股がくるので足をピンとさせる事がありますその後どうでしたか?
親ばかママ
しばらくしたら気づいた時にはしなくなっていました。特にやめなさいとかいじったりとかはせず気にしませんでした。
「チャイルドシート」に関する質問
サイベックスの1歳以降のチャイルドシート使ってる方いますか? 1歳9ヶ月の息子が最近何度も脱走して運転席まで歩いてきてしまいます😭 なにか対策や抜け出せない方法ありますか?😩
チャイルドシートについて教えてください🙇 第二子妊娠中、第一子が2歳半の頃に出産予定です。 この場合チャイルドシートを買い足すのでしょうか?画像のような2歳でも使えるチャイルド&ジュニアシートで良いのでしょうか…
車に乗ると(チャイルドシート に乗せると毎回うんちが背中から漏れてしまい、 途中まで泣かずに乗れてたのに、 うんちが漏れたのか、、、ギャン泣きになります、、、 体重はちょうど4キロぐらいで オムツはメリーズの新…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
親ばかママ
自然に辞めるんでしょうかね😇
はじめてのママリ🔰
やめさせないで違うことに意識向けるといいっていいますよね🥺けど食事中ですもんね🥺💦
親ばかママ
ご飯食べててもやってるので椅子を変えたりするしかないですかね😅