
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな気がします🥲🥲🥲

C
前の質問に失礼します。
うちの下の子もベビーチェアの支えの所にお股がくるので足をピンとさせる事がありますその後どうでしたか?
-
親ばかママ
しばらくしたら気づいた時にはしなくなっていました。特にやめなさいとかいじったりとかはせず気にしませんでした。
- 3月3日
はじめてのママリ🔰
そんな気がします🥲🥲🥲
C
前の質問に失礼します。
うちの下の子もベビーチェアの支えの所にお股がくるので足をピンとさせる事がありますその後どうでしたか?
親ばかママ
しばらくしたら気づいた時にはしなくなっていました。特にやめなさいとかいじったりとかはせず気にしませんでした。
「チャイルドシート」に関する質問
ベビーカー、抱っこひも拒否の赤ちゃんとの外出ってどうしましたか? 2ヶ月の息子がベビーカーは乗せても1、2分で泣く、抱っこひもは嫌がって足でつっぱるので入れる事もできません。 首がすわってないからか縦抱きが嫌み…
母に長男をお昼寝の時間帯だけ時々(月に0〜1回)預けるのですが、じいじ(私の父)が長男を無断で車に乗せて連れ出していました。頑固で母も止めれず、連絡を受けた時、生きた心地がしませんでした。 幸い車からは降ろさ…
全然寝ない・寝るのヘタっぴ・よくグズる子 or お子さんがそうだったのママ いませんか😢 生後4ヶ月になったばかりの男の子です。 寝るのヘタっぴ、睡眠が浅いです。抱っこ(縦揺れ)でしか寝ません。夜は19時半ごろ寝て、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
親ばかママ
自然に辞めるんでしょうかね😇
はじめてのママリ🔰
やめさせないで違うことに意識向けるといいっていいますよね🥺けど食事中ですもんね🥺💦
親ばかママ
ご飯食べててもやってるので椅子を変えたりするしかないですかね😅