※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

泉の桂高森S Sレディースクリニックで出産を検討中の方からの相談です。里帰り出産か泉で出産か迷っており、両方予約することは可能か、予約後に里帰りする場合の対応について悩んでいます。早めの予約が必要かどうかも気になっています。

泉の桂高森S Sレディースクリニックで出産された方、出産を検討された方いらっしゃいましたらお話し伺いたいです。

来週6週で、自宅近くの婦人科で心拍確認なのですが、確認できたらすぐに分娩設備のあるクリニックを予約するよういわれています。
里帰り出産にするか泉で産むかまだ迷っています。
泉では、里帰り先と泉と両方予約すると言ったら、断られますかね…?
里帰りのことは言わずに泉だけ予約して、もし里帰りすることになったらキャンセルとかでもいいんでしょうか?
泉は人気っぽいので、早めに予約しないと埋まっちゃうかもと思って焦っています。

コメント

はじめてのママリ

仙台は予約が埋まりやすいので早めに予約した方がいいと思います。
分娩予約も定員になれば締め切るので
突然キャンセルは迷惑になるのでやめた方がいいと思います。
正直に、里帰りも考えていると相談して予約をした方がいいと思います。
そしたらいつまでに、里帰りするか、ここで産むか決めてくださいと言われると思います。

里帰り先に希望の産院がもうあるなら、そちらにも同様に正直にお話しした方がいいと思います。