※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん
妊娠・出産

妊娠中に赤ちゃんの異常が見つかり、中期中絶のため入院中。陣痛がなかなか来ず焦りと不安。経験者の出産方法や日数についてアドバイスを求めています。

※死産や中期中絶の言葉が入っていますので、不愉快に思われる方の閲覧は御遠慮下さい。

この度第4子を授かっていましたが、1回目の妊婦健診で赤ちゃんの膀胱が大きいと指摘され総合病院で見てもらいました。
結果、その時点で赤ちゃんは亡くなっており、尿路下部閉塞と水腎症と判明しました。先生は染色体異常と言っていましたが、今回の悪阻が1番酷くカフェイン飲料(緑茶や紅茶)しか飲めずそればかりを飲んでいたからではないか・初期の頃にお寿司を食べてしまったからではないか…等私のせいではないのかと悔やむ毎日です。


只今中期中絶のため入院しています。
先週の月曜日にダイラパン2本で処置してもらい火曜日から陣痛を促す膣坐薬を今日までに21錠入れてもらっていますが中々陣痛に繋がらずです。水曜日の夜にミニメトロ・昨晩にはダイラパン3本で処置をするものの、全く効果なしです。
毎日1人で陣痛が来るのを恐れて、慣れない薬で副作用が大きく出ていること、上の子たちの心配や予想以上に日数が掛かっていることから焦りと不安で押し潰されていく毎日です。

お辛い経験を思い出させるのは申し訳ありません。もし経験された方でどんな方法で出産されたか、出産までにかかった日数など教えて頂ければ有難いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お辛かったですね。
私も1人目を24週での死産を経験しています。

入院1日目ラミナリア挿入
2日目ラミナリア入れ替え、本数追加挿入
3日目バルーンに変更し挿入
4日目朝9時頃頃坐薬タイプの促進剤を入れて、1時前には出てきてくれました

赤ちゃん、まだままのお腹の中に居たいんですね
焦りもあると思いますが、気負いすぎ無いでくださいね
無事に出産を終えること、遠くから応援していますよ。

  • のんのん

    のんのん

    コメントありがとうございました。
    夕方頃先生の内診グリグリで刺激をしてもらい、本格的な陣痛が来てから20分で無事に出産を終えました。

    • 4月23日