祖母が病気で変わり果ててしまい、自分との関係も変わってしまった。妊娠報告も迷っている。どう接すればいいか悩んでいる。
すみません。とりとめのない話ですが、気持ちのやり場がないので吐き出させてください。
生まれた時から同居で過ごした大好きな祖母が、昨年12月に脳梗塞を起こして入院しました。
その時はまだ軽く済んで、年末に退院して自宅で過ごせていたのですが、右麻痺が若干残ってしまい出来ないことが増えたことで、家事や料理を生きがいにしていた祖母の気持ちが不安定になりました。
そして3月に原因不明の脱力と意識混濁で救急車で運ばれて再び入院。大学病院で精密検査をしても加齢に伴う年相応の変化以外特に異常が見つかりませんでした。
しかしそれを機に祖母は別人のように塞ぎごんてしまい、歩くこともままならないくらいに心身ともに弱ってしまいました。
病気が見つからない以上、急性期の病院には居られないので退院の流れで施設へ入所。その後もどんどん容体が悪くなりいつ何が起こってもおかしくないということで、施設からの提案で体力があるうちにと、数日間自宅に外泊という扱いで帰ってきています。
それに合わせてわたしも遠方から会いに来たのですが、完全に心を閉ざされてしまっていて。
会話をしても返事が来ない、父と私が話すと祖母は耳が悪く聞こえないので「わしのことを早く死ねばいいと話しとったんだろ」と言い出し。わたしには何も言ってくれないのに、席を外すとコソコソと小声で父や弟に本音を言ったり。
実家の中では1番のばあちゃん子で、仲良かったと自分でも思っていたので、まさかこんな風になってしまうなんて思ってもいなくてショックで眠れません...。
わたしがお風呂に行くふりをして席を外した途端、コソコソと父に何かを話していたり、たまたま部屋に戻ろうとしたタイミングで会話が聞こえてしまって、慌てて聞こえてないふりをして廊下で身を潜めたのですが、その時も「○○(私)がわしらの話を立ち聞きしとった。今日急に帰ってきたけどあんた(父)何か言ったんか。」みたいな言い方で父にコソコソと話していて、父がそれに対して「別に聞いたっていいじゃんか。俺は何も言っとらん」と返答してくれていたのですが。
今はわたしは嫁ぎ先に居て、遠方なためそんなに頻繁に帰れる距離ではありません。しかし祖母がもう長くないかもしれず、施設では面会も制約があり出来ないため、今日急遽駆けつけました。
2月に帰る予定だったのがつわりで帰れなくなり、3月頭にテレビ電話をした時は「帰ってきてくれるの楽しみにしてたのに」と言ってくれていたのに。
この1ヶ月で人が変わってしまって心がついていけません。。
祖母は母と折り合いが悪いので実家に帰ると祖母から愚痴を聞いたりいろいろ話したりしていたのですが、「信頼できるのは○○(私)だけだ。聞いてくれてありがとう」と言ってくれていた仲良しの祖母はもう居なくなってしまったみたいです。
まるでスパイ?敵?が来たかのように、疑いの目でわたしの様子を伺っている。何を言っても上部だけの返事しか返ってこない。
そんな祖母とどう向き合えばいいのか、どう接してあげたらいいのか、わからなくなってしまいました。
今の祖母に対して、私は必要のない人間になってしまったんだと思います。何かしてあげたいのに近くに居るだけで苦しめている気がして何も出来ない、何もしてあげられないのが辛いです。
祖母や家族に2人目の妊娠のことも報告したかったけど、とてもじゃないけどそんな雰囲気ではなくて言い出せずにいます。ひ孫のことを伝えたら少しでも元気になってくれるかなと思ったけど、祖母の中でわたしの存在が家族ではなくなってしまったようで...。
悲しいリアクションされたらそれこそ立ち直れないので、ある意味自分の心を守るために言えなかった部分もあるかもしれません。。
祖母は明日施設に帰ります。このまま妊娠のことを告げず、普通に過ごしてバイバイして、家族にだけ伝えるのもありでしょうか。やっぱり報告できなかったら、あの時伝えればよかったと後悔してしまうでしょうか。
まとまりのない文章ですみません。
こんな気持ち家族にも話せないし、苦しくて自分の中に留めておくこともできなくてこの場をお借りさせて頂きました。
- くんくん🐶(1歳2ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
ヨチママ
認知症の出始めなのかな…?思いました🤔
くんくん🐶さんが思い描いてたお祖母様の状態より明らかに別人のようになられてて戸惑う気持ちもわかります。
でも、2人目妊娠の報告は絶対しといた方が良いです!!
お祖母様の今の状態では、報告したところで、温かい言葉が返って来ないかもしれません。でも伝えないでサヨナラしてしまったら、あとで必ず後悔する日が来ます!!
今のお祖母様もくんくん🐶さんのお祖母様に変わりありません。
これからどんどん認知症の症状がすすむともっと人格が変わってしまう人もいます。
悲しい現実ですが、それを受け入れるしかないので、拒絶しないで向き合って欲しいと思い、コメントさせてもらいました🙏うまくまとまらない文でスミマセン💦
ぴよぴよ
それは辛く悲しい思いをされましたね…💦
わたしも母の代わりに育ててもらった祖母が、祖父の死をきっかけに(元々老老介護状態でしたが😭)体調を崩して、今は施設へ入所しています。
耳が遠くなり、
認知症が進行して、くんくん🐶さんのおばあさまのように歩けず心身ともに弱っていきました。
夏に法事で実家へ帰省したとき、祖母も施設から呼んだのですが、わたしのこと【悪魔だ】【一生恨んでやる】【人でなし】と散々暴言吐いて恨み節で施設へ戻っていきました…
※何かしたと言えば、別の病気で水分摂取や食事の制限があるため、お茶を飲みすぎないように止めたことです。
人が全然違う、
以前はこんな祖母じゃありませんでした。
恐らくですが、くんくん🐶さんのおばあさまも認知症ではないでしょうか??
そして、人が違ってしまったり周りを警戒したり悪く言ったり、それがまさに認知症の病気のせいなんだよ、と看護師の友人や知人から言われました。
わたしも最初は祖母にとってひ孫であるわたしの娘に会わせたら元気になるのでは?と考えていましたが、渡した七五三のアルバムは見てもらった形跡もなく、写真を見せても一瞬で忘れ、、、
夏のときは無理だと判断して娘とは会わせずにいます。(娘にキツく当たられたら、また娘の前でわたしに暴言吐いてるのを見せたら、トラウマにさせてしまいそうだし、わたしがその状況を見ていられないと思いました)
寂しいけど悲しいけど、
おばあさまは今不安定な状態なのですよね?
でしたら気分にも、ムラがあると思います。
わたしなら妊娠のことは他の家族にだけ伝えます。
そして、会える時にたくさん会いに行って、でもこちらの心のダメージが少なくて済む短時間で面会などすると思います😭
わたしも祖母に対してもっとこうなる前に何かしてあげられなかったかと悔やむ日々でしたが…
前を向き自分の人生をしっかり歩むこと・時間の許す限り祖母に会いに行くこと・自分にできる範囲で力になること、
これしかできないなぁと思っているところです…💦
-
くんくん🐶
コメントありがとうございます。
ぴよぴよさんの文章を読んでいて、わたしの祖母とリンクする部分がたくさんあって涙が止まりませんでした。ぴよぴよさんもすごく辛い思いをされたのですね。
わたしの祖母も母代わりに育ててくれたような存在で、耳が遠く、きっかけは脳梗塞や救急搬送に伴う入院でしたが、振り返ってみると3年前の祖父の死に2ヶ月前の祖母の妹(隣の家)の死も重なってみるみる弱ってしまったように思います。
加齢に伴う体調の変化もそうですが、やはり寂しさや孤独感など精神的なものも身体に大きく影響するのかもしれませんね😢
他の方のコメントにもあり、わたしもたった今ハッとしたところなのですが、もしかすると祖母も認知症が出始めたのかもしれません。。
今のところ物忘れの症状がないので気付かなかったし疑いもしなかったのですが、被害妄想や鬱傾向(人格の変化)などは当てはまっているなと感じます。
祖母のために有名な神社に出向いて買ってきたお守りを渡しても、黙って受け取ってそばに置くだけで、父が促すまで木箱を開けてもくれませんでした。
(今まではありがとうって言ってわたしの目の前で開封してすぐに鞄や身近なものにつけてくれるような人でした)
わたしも今日、ひ孫である娘に会わせたら少しでも元気になってくれるのではないかと思って会わせたのですが全然思っていた反応ではなく。娘もいつもは「ばあ!」って嬉しそうに駆け寄って行くのに、今日は夫のそばから離れずでした。
妊娠報告も正直、もし何か傷つくことを言われたら、2人目が生まれた後もその子の顔を見て妊娠中のことを思い出すたびにその記憶も一緒に蘇って辛くなってしまいそうな気がして。。
言わないと後悔するぞって思う自分と、わたしからではなく父伝いで知らせた方が私的にも祖母的にもベストなのではないかと思ってしまう自分もいて、葛藤しています。
祖母の状態や施設の面会制限等を踏まえると、対面でゆっくり話ができるのは今回の帰省がラストチャンスだと思うので、後悔だけはしたくないのですが答えが見つかりません😞
明日みんなが集まる場面でパーっと打ち明けて賑やかな雰囲気の中みんなと一緒に報告できるのがベストですが、その勇気が出せるかも怪しいです。。
前を向き自分の人生をしっかり歩むこと、とても大切ですね。すごく心に沁みます。
親身にお話聞いてくださり、貴重な経験も教えてくださってありがとうございます。
どんな決断をしてもあれがベストだったんだと思えるように、朝までしっかり考えようと思います。本当にありがとうございます😢- 4月22日
あくよう
ちょっと痴呆が進んじゃってるのかなあ💦と読んでいて思いました、、、
私も生まれた時から祖母に育ててもらっていて(両親は共働きでほとんど家にいませんでした)好きな食べ物とかモノの言い回しとか(キッチンの事をお勝手と呼んだり)が若い時から婆です😅
中学生の頃に骨折をきっかけに認知症になり、最初はデイホームだったんですが歳が100歳超えていたので老人ホームに半年くらいで入ってしまいました💦
『帰りたくて暴れるからお前達(姉妹です)は会うな』と言われやっと会えた3ヶ月後にはもう私のことは忘れてしまっていました😭💦
まだ中高生くらいだったし、悲しすぎて毎日後悔&大泣きだったんですが会いに行ける日に会いにいくと時々私の名前を読んでくれたりとかもあったので、性格が変わってしまっていても脳が正常に戻る時にちゃんと思い出していると私は思っています。
(痴呆が進んでいる時家で粗相をしてしまった時が良くあったのですが数日後に泣きながら『おばあちゃん、こんなダメでごめんね💦もう死んでしまいたい、、、』ともう綺麗になっている粗相した場所を掃除しまくっていたり〜みたいな場面が多々ありました💦)
私にとって親代わりみたいなおばあちゃんですが、おばあちゃんの人生で言ったら103年の中の16年しかいなかった子なのでそう考えると私はちょっと『しょうがないよな💦』と思うようになれました😭(実際忘れている時はおじいちゃんの名前や数十年前に先に亡くなってしまった長男(私の伯父)とかの名前がよく出てきてました)
痴呆のせいで人が変わってしまっていますが、私は必ずどこかのタイミングで(どのくらいのスパンでかは予測不能ですが、、、)思い出してくれていると思っているのでもし伝えたいことがあるならお話ししておいた方が良いと思いますよ😭✨
またすぐに忘れてしまうかもですが、脳が正常に働く一瞬の時間だけは痴呆の状態の時に自分がやらかしたことを覚えていたりしてたので😭✨
なんかあの頃を思い出して長々と書いてしまったのですが、くんくんさんの気持ちが伝わることを私も祈っています😊
-
くんくん🐶
コメントありがとうございます。
他の方々もコメントに書いてくださっていますが、やはり祖母は認知症が出始めてどんどん進行していっている状態なのですかね。。
現時点では物忘れの症状は一切なく家族のことも認識しているので、鬱かな?とは思っていましたが認知症だとは思いもしませんでした。皆さんのコメントを読んでハッとした次第です。
あくようさんのコメントを読んで祖母とリンクする部分が多々あり、すごく心に響きました。
わたしも祖母に育ててもらったようなものなので、わたしが結婚してから引き継いだ味は祖母の味ですし、キッチンのことお勝手っていいます🥹
わたしの祖母は暴れることこそないですが、施設のことを「あそこは地獄だ」と父に言っていたそうです。
わたしが聞いた時は「施設の人はみんな優しいよ、ご飯も美味しいよ」みたいな事しか言ってくれなかったので、それも寂しくて。今までだったらお父さんに言えないことも私にだけは話してくれてたのに...って悲しくなりました。
もしかすると次会う時にはわたしのこともわからなくなっている可能性もありますよね。。
認知症になっても思い出してくれる瞬間があるというお話、すごく希望が持てました。貴重な体験談をお話ししてくださってありがとうございます。
祖母自身の体調的にも、正直対面でゆっくり話ができるのは今回の帰省がラストチャンスな感じがするので、後悔しないように慎重に考えたいと思います。
親身にお話聞いてくださり本当にありがとうございます😢- 4月22日
くんくん🐶
コメントありがとうございます。
祖母は頭だけはしっかりしているイメージで、現に家族のこともひ孫である娘のこともちゃんと覚えているのでそこに気を取られて鬱のせいかなと思っていて、認知症だとは疑いもしなかったのですが、「認知症の出始め」という言葉にハッとしました。
もしかしたらここから進行していってそのうち家族が誰だかわからなくなっていくのかもしれませんね...。必ずしも認知症が物忘れから始まるわけではないですもんね。
「どんな祖母も私の祖母に変わりない」というお言葉に涙が出ました。本当にその通りだと思います。こんなに辛いのに、やっぱり祖母が大好きで、どこか必死な自分がいます。
面と向かって言葉を浴びるのは少し怖いので、家族を集めて報告する場面を作り、その賑やかな雰囲気の中でみんなと一緒に伝えられたらいいなと思います😢
逃げるのは簡単だけど、向き合いたいと思った時に相手がいなかったら遅いですしね。
祖母の身体の状態的に対面でゆっくり話ができるのは今回の帰省がラストチャンスかもしれないので、後悔だけはしないように頑張りたいと思います。
温かいお言葉を本当にありがとうございます😢