※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
23さいママ
ココロ・悩み

育児や家庭のストレスでイライラしています。旦那に当たってしまい、後悔しています。同じ経験をした方、対処法を教えてください。

自分にイライラします。
いつも旦那にキツく当たってしまいます…
育児少しは慣れてきましたが私自身も余裕が
ないのですぐにイライラしてしまいます。

娘は本当によく寝る子で夜泣きもなく
よく笑ってくれる可愛い子です。

きっと考える事が多くて余裕がないんだと
思うんです…
子育てのお金や私の職場復帰に保育園の事など
私は車の免許がないのでその事も言い出したら
キリがありません。

旦那に当たってしまって喧嘩して次の日には
お互い何もなかったかのように話してますが
いつも仕事頑張ってくれてるのにごめんね。
と自分が情けなくて仕方がありません。

みなさんもこのような時期ありましたか?
またどう対処しましたか?

コメント

𝘰𝘴.

生理前はそんな感じです💦
旦那もあ、またか…って思ってると思います🙏🏻💦
今は職場復帰して毎日余裕はなく…ただただ時間が流れていってる感覚です😂
旦那の帰りは遅いし、
私も仕事で疲れているし、
子どもたちは好き放題やるし…
もうっ!😡って瞬間がありすぎて(笑)

とにかく自分の時間を少しでもとるようにしています☺️💓
夜、寝かしつけの後などの数時間でも息抜きになりますよ( ᷇࿀ ᷆ )

mitsuna

私なら正直に最近気持ちに余裕がなくてイライラした態度してごめんねって言います。
実際そうしたことはあります。
最近はどうしてもそうなってしまうことを、気持ちそのまま話すといいですよ。
LINEとか文章で冷静に話すのもいいと思います。

はじめてのママリ

めちゃくちゃありますよー🥲!産後なんか特にホルモンバランス乱れまくってますし、ひどかったと自覚がある程です、、、もはや今も当たりまくりです🥲💦
対処法というか私は落ち着いている時はなるべくたくさんありがとうと大好きを伝えるようにしています!
イライラして当たっている時は悪い部分ばかり責めてしまうので💦

はじめてのママリ🔰

ありましたありました😢
つらいですよねその時期。
情けなくて数ヶ月わけもなく自分を責めてよく泣いてましたよ😢
余裕もないしホルモンバランスも崩れてメンタルも不安定で当たり散らしていました🥲
正直に旦那さんに
今不安定でキツくあたっててごめんと定期的に謝ってましたよ🙇‍♀️
そのうち慣れてくれました😂