※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじママ
その他の疑問

4月から小学1年生になった息子(ADHD/ASD/感覚過敏/支援学級)が登校し始…

4月から小学1年生になった息子(ADHD/ASD/感覚過敏/支援学級)が登校し始めて2週間で登校しぶりが…

『帰りたくなったら先生に電話してもらって迎えきてくれる?』と毎日聞いてきます。
『行けたら良いけど、毎回は無理だよ』と話をしてから登校していました。
担任の先生は『お母さんに電話してみるね』って言っても電話してくれないようで、息子は『先生は嘘をつくから行きたくない💢』と…

息子は『こうするね』と言ったことはちゃんとやってもらわないと納得できません。
だから、先生は『電話してみる』と言ったのにしなかった=嘘をつく=信用がない=嫌だ=学校行きたくないって構図が完成してしまいました…最初で信頼関係が
登校初日に『電話をしてみるって息子に話したときは、電話をしたていで良いので『お母さん忙しくてこれないみたいだよ』とか一言伝えてください。そうしないと嘘をついたってなってしまうし、納得しないので』と伝えていたのに…

私的には今は登校を目標にお昼までは居て給食食べたら早退して療育に…でも良いのでないかと担任の先生に相談しましたが、1日学校に居させないと不登校になるかもしれないと、5時間目まで居させたいようです。

何が正解か分からないのが辛いです。
幼稚園でも行きたくないと言ったことはありますが、泣いたことは1度もありません。
息子が行きたくないと泣きながら登校してるのは余程の事なんじゃないかと…

コメント

あみさ

年長でADHDの息子がおります🙇‍♀️
うちも来年度は小学生になるので先の事で想像しかできませんがお辛いですよね😭

私はお母さんの考えが正解だと思います!
保育園でも慣らし保育があるように、まずは小学校に慣れる事が目標ですよね💦
それをすっとばして5時間目まで居させるって…
うちの息子だったらキャパオーバーで逆効果です😓
まずは「登校ができる」→「お昼までいる」が当たり前にならないと5時間目まで居させるなんて無理です…

支援級だったとしても、担任の先生が主導権を持っているのではなく、保護者が決定権を持っているので支援内容を伝えているのに実行されていない…第三者の私から見ても不信感MAXです😑
強く出ていいと思います💦

実は3歳児クラスの時、息子が登園拒否になったんです…
その原因は仕事を優先した結果、長い時間預けており息子に大きな負荷をかけてしまいました。
この頃はまだ発達障害だと思ってなかった頃でしたが、負荷をかけ続けた結果、登園拒否。
安定して楽しく通えるまで早退を繰り返し費やした時間は2年間。
未だにフルタイムには戻れる兆しはありません💦
それでも笑顔で登園してくれるだけでも本当に息子のペースに合わせてよかったと思ってます!

なので絶対今は無理せずしっかり段階を踏んで徐々に5時間目まで、と進めて行った方がいいと思います🙇‍♀️

  • はじママ

    はじママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    年少さんで登園拒否は息子さんもお母さんも辛いですね…

    1週間やってみて駄目だったら強行しようと思います❗
    無理に登校させても良いことはないと思うし…泣きながら行きたくないって訴えるのは最終段階な気がして…

    • 4月22日
ママリン

うちもADHDとASDの気質があり、新一年生です。

息子は年長さんの後半から登園渋りがあり、
もちろん小学校でも初日から毎日大泣きで、どうにか下駄箱まで連れてって先生に引き渡しています。

うちも先生に「お母さんに電話する?」と聞かれたのに、やっぱりダメだと言われたと言っていました。

あまり気にしていませんでしたが、そこで信用関係に響いてしまったのかな。

「学校に行かない君が教えてくれたこと」というコミックエッセイを先程読んで号泣していました。はじママさんにも激しくおすすめしたいです。

何が正解かはわかりませんが、
今は学校以外にも色々な選択肢がある時代。
どんな選択肢を与えてあげられるか親が勉強し、
固定概念を捨てて、
子供ファーストで考えていきたいと思いました。

そして母親が自分自身を追い詰めない事が大切みたいです。

子供も私達も、お互い笑顔でいられる道を模索しましょう。
学校の外には広い世界があるみたいです。

応援しています。

  • はじママ

    はじママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    信頼関係を築く前に息子は先生を『嘘つき』だと思ってしまいました…
    こうなると信頼関係を築くのは余計に時間がかかります。

    なので、一週間やってみて駄目だったら強行しようと思います❗
    子供が泣きながら訴えてるのに無視するのは違いますよね。
    少しずつ少しずつですよね❗

    • 4月22日
ミルク

息子さんすごいです!!とっても頑張れてますよ❗️❗️❗️
うちの息子と特性同じなのでお気持ちとてもわかります😊
はじママさんの考えの方が絶対に正しいです。
まずは学校は楽しいところだと子供が思う事が大切なのに先生は無理させすぎです。
それに先生との信頼関係ってとっても大切なのに。。。
先生は新人の先生なんでしょうか。。?
息子さんはきちんと言葉にして自分の気持ちを伝えれてるから本当にえらいです。
きちんと毎日登校出来てるのなら給食までと先生に提案してみていいと思います。
不登校になる前にお母さんが動いてください😊
うちの息子は今1時間だけ学校で過ごしてますよ。
小学校6年間あるしゆっくりゆっくりでいいと思います。
うちの場合もっと学校にいさせてほしいのですが、現状先生が手一杯で息子がもし教室から飛び出したりしたら追いかける先生がいないから困るとのこと💭

  • はじママ

    はじママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    今まで何とか時間に間に合うように登校してましたが、今朝は『行きたくない😞』となかなか家を出れず…
    21日に担任の先生と『電話するって言ったときは電話したていで、『お母さん忙しくてこれないみたいだよ』って伝えてください』って3回も伝えて色々話し合ったのに、昨日も『言ったのに電話してくれなかった😠』と言っていたので、支援学級を総括してる先生に直接話しました❗

    今までの事を伝えたら、『早く帰りたいみたいです』だけを言っていたようで他は知らなかったみたいです。
    全て話して『信頼関係はないので、息子も何を言っても聞いてくれないから行きたくない』ってなってしまってることを伝えると、先生は息子に『◯◯さんはどうしたい?』と聞いてくれました。
    息子『家に帰りたい😟』
    先生『疲れちゃったんだね☺️じゃあお昼食べたら帰ろうか❓️💡』
    息子『え❓️いいの❓️😆』と険しい顔をしてた息子の顔が明るくなりました❗
    初めて学校で自分の気持ちを聞いてもらえて嬉しそうでした☺️
    『明日は明日で決めましょう』と言ってもらえたので、まずは登校できるようにしようと思います❗

    • 4月25日
  • ミルク

    ミルク

    良かったですね😊
    本当まずは登校できることが1番ですよね✨✨

    • 4月25日