
コメント

真鞠
18:30仕事終わり、その日の晩御飯の買い物をして19:00帰宅、そこから作ってます✋
まだ2歳児ですが、基本的には同じもの食べてます💡
うどんや麺類、チャーハン、オムライスなどに偏りがちです😂
米+メインオカズ+汁物くらいでおしまいです😇汁物もない時あります😂😂

はじめてのママリ🔰
土日に1週間の献立を立てて、買い出しして、主菜を下処理&味付け、副菜を3日分ぐらい週2回作ります。
毎朝のお米炊きは主人が担当、私は朝に汁物を作って、メインを解凍、帰宅後、すぐに副菜&汁物を温めて並べて、メインを調理して出してます😊(大体18時〜18時半帰宅です)
幼児は1歳半以降は、大人と同じです。
賞味期限の関係から週前半が魚、後半が肉になりがちです😂
今週は
主菜はブリ照り、鮭のホイル焼き、チキン南蛮、エビフライ、ハヤシライス
副菜はししゃも焼き、小松菜のおひたし、ツナとレタスのサラダ、青椒肉絲、棒々鶏、ほうれん草と卵とシラスの炒めたやつ
とかで、汁物(基本きのこと豆腐系の味噌汁やコーンスープ)と果物がついて、終わりです。

コスタ🛳
基本は前日夜子供たちが寝てから作って、翌日は帰宅後温めて食べるだけです💦
今週は、
手羽中の照り焼き、ナムル、味噌汁
青椒肉絲、トマトサラダ、味噌汁
肉豆腐、ひじきの煮物
カレー、きゅうりコーンカニカマサラダ、ゆで卵
焼き魚、きんぴら、味噌汁です😊
-
コスタ🛳
親も子供も同じメニューです!
- 4月21日

めい
8時半保育所へ出発、5時帰宅です。
朝起きて、朝ごはんと同時進行で晩御飯作ってます!
育休の時は凝ったの作るの好きでしたが、復帰後は丼ものや、お味噌汁と焼き魚、などドシンプルなものばかりです😂!土日は気合い入れて作ります☺️
今週は
月曜・肉豆腐、酢の物、サラダ
火曜・4色丼、汁物、サラダ
水曜・筍ご飯と豚汁、サラダ
木曜・鍋焼きうどん
金曜・冷凍餃子焼くだけ、サラダ、残り物色々、
という感じでした😂!子どもも同じメニューです!
はじめてのママリ
そこからちゃんと作られているの尊敬です✨
お子さんは何時頃就寝されますか?
真鞠
作り置きとか、コツコツした仕組みは向いておらず、その場しのぎで作るしかないのです😂💦
子供が寝るのはだいたい21時前後が多いです💡