
コメント

はじめてのママリ🌷
送り迎え面倒なのが嫌で、最寄駅からの近さで決めました!
うちの周辺も「保育園落ちた〜」をよく聞く地域ですが、まあなんとかなるだろ!の精神でした☺️
はじめてのママリ🌷
送り迎え面倒なのが嫌で、最寄駅からの近さで決めました!
うちの周辺も「保育園落ちた〜」をよく聞く地域ですが、まあなんとかなるだろ!の精神でした☺️
「復帰」に関する質問
保育園早く預けちゃってごめんね 1日20回も下痢してて痛いよね 職場の人には復帰するの早いですねとか言われてたから 結局休むんじゃんって思われてたりして でも1歳で復帰しても通る道よね…?
連続育休ではなく、1人の子で3年休まれた方いますか?周りの目は気にならなかったですか? 長くなりますが私の話です↓ 産育休制度が整ってること、理由を問わず3年間育休が取れることに惹かれて今の所に就職しました。 …
正社員で復帰します。 9:30〜15:30(1時間休憩)の5時間で 手取り月13万 ボーナス手取り年間50万 事務職で仕事は比較的楽で必ず定時上がり 休みも好きに取れるし 緊急時は在宅勤務も可能(基本的には出社) 条件はいいほう…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり送り迎えが第一ですよね😂
なんとかなるとは思ってるんですが、知り合いが住んでいるところで入れず隣の地区に決まったらしく焦ってます😂
はじめてのママリ🌷
悪天候を考えると、電車途中下車も自転車で遠回りも嫌だなあ〜ってことで☺️笑
私の知り合いは、0歳入園逃したらもう入れませんね〜って役所に言われたらしいです😂😂