※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てち
子育て・グッズ

4歳の娘が滲出性中耳炎で半年以上通院中。薬で改善していたが、鼻風邪で悪化。耳の聞こえが悪く、病院に行くべきか悩んでいる。6月まで薬を飲ませて様子見。

4歳の娘、滲出性中耳炎で半年以上通院しています。
薬のみの治療でしたが、改善してきていました。
ですが、鼻風邪をひいてしまい悪化しました。

耳の聞こえがかなり悪くなっています。
何回呼んでも聞こえていない。
私の話したことが聞こえていないので
何度も聞き直してくるなどです。
明らかに耳が聞こえにくいんだな、、と
わかります。

3歳半検診の時にも自宅でやった検査方法を
やってみましたが、まったく聞き取れず。
(少し距離を取って単語を囁く)


鼻水が良くなったら落ち着いてくるのか、
それともかなり聞こえが悪くなったから
病院に行った方が良いのか悩んでいます。

次の病院の予約は6月です。
だいぶ先なので6月まで薬を飲ませながら
様子見でも大丈夫なのか不安です。
市立病院なので、
行くにしても電話して予約を取ってからになります。


皆さんならどうしますか?
ご意見聞かせていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら心配なので行きます😣