
コメント

はじめてのママリ🔰
東松戸に住んでいます😌
駅周辺にはスーパー、ドラックストア等買い物にはあまり不便はないです。図書館や公園、支援センターもありますし、子育て世代が多い気がします😊
東松戸小学校は新しく綺麗ですよ。保育園も多いですし、バスステーションもあり、充実してると思います。
5年住んでますが、不満はないです〜✋
はじめてのママリ🔰
東松戸に住んでいます😌
駅周辺にはスーパー、ドラックストア等買い物にはあまり不便はないです。図書館や公園、支援センターもありますし、子育て世代が多い気がします😊
東松戸小学校は新しく綺麗ですよ。保育園も多いですし、バスステーションもあり、充実してると思います。
5年住んでますが、不満はないです〜✋
「住まい」に関する質問
赤ちゃんの夜泣きについてです。 今密集した住宅街の戸建てに住んでいます。 裏の家に赤ちゃんがいて夜泣きするんですが、小窓をずっと開けてるみたいで夜中泣き声が聞こえて来ます。こちらも窓開けてたらかなり聞こえて…
冷蔵庫の上にコンセントが2口あるのですが、延長コードで延ばして、家電用に使っても大丈夫でしょうか? カップボード周辺にはコンセントが2口しかなく、たこあし配線を使って3台(オーブンレンジ、トースター、圧力鍋)…
間取りについて相談です。 洗面台と脱衣所が離れてるとどうですか? 現在の間取りが玄関入ってすぐ洗面台とトイレがあります。 これは帰ってからすぐ手洗いできるようにとトイレに手洗いをつけなかったので洗面台と隣…
住まい人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます。5年住んでも不満ないとのこと、心強いです😌✨
ちなみにもし分かればですが、ママさんたちの年齢層は何歳くらいの方が多いでしょうか?🤔
いま住んでいる町が結構落ち着いていて、保育園では30代半ば〜40前後くらいの人が多い印象でして、同じくらい落ち着いていたらいいなぁと思っているのですが…若い方も多いでしょうか?🙂
はじめてのママリ🔰
私には6歳の息子がいますが、周りは30〜40代のママさんが多い気がします😌ちなみに私は31です✋
もちろん中には、若いママさんもいるのでなんとも言えないですが😅
ままり
ありがとうございます。どこかでお友達できるかなという気がして、ちょっと安心しました☺️💓