
コメント

すたあ
今年中の息子がいますが、入園当初2週間近く食べて帰ってこなかったです🙈

りいママ
息子も入園したばかりの時は給食をほとんど手を付けないで帰ってきてました😅
ただ、1ヶ月くらいしてから急に完食するようになり理由を聞くと”給食を全部食べた人には先生から特別なご褒美シールを貼ってもらえる”との事で苦手なものでも頑張って食べるようになってくれました(⑉> ᴗ <⑉)
今では毎日完食して帰ってきます♪
先生も言ってましたが緊張とかもあって最初からモリモリ食べる子の方が少ないようです😵
お腹すかせて帰ってくるから心配ですが(給食費もあるし(笑))慣れてきたら少しずつ食べてくれるような気もします( ˶'ᵕ'˶)੭"

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
次男去年2歳児クラスで3歳の誕生日を迎えた翌月に入園しましたが1ヶ月間水分、給食拒否でした😂
真夏だったのもあり先生もとても心配していて、慣らし保育から時間のばせませんでした🥲特別におにぎりにしてくれたり、園内をお散歩しながらピクニック気分で食べさせようとしてくれたり、給食室にふりかけ探しにいってくれたり、とにかく尽力つくしてもらい……金ピカのご褒美シールにも励まされ2ヶ月経つ頃には規定量完食できるようになりました🥹
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
何がきっかけで食べ始めてくれたんですか?!
なんかいつかは食べるかなあ…とは思うんですが、心配で😅
すたあ
とにかくママと離れるのが嫌っていう感じだったんですが、、2週間で幼稚園という所に慣れて、そっから食べ始めたようです🙈