※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YuUkA·͜·ೢ ⋆*
子育て・グッズ

授業参観で気まずい空気感になり、子供中心の参観だった。学年懇談は帰宅。1年先が思いやられる。


3年生になって初めての
授業参観に行ってきたけど…
香水臭すぎる人、タイトな
ワンピース着て胸元強調する人
お父さん同士で話すのええけど
教室内でパチスロの話する人
参観の手紙にも「写真やビデオ撮影は
御遠慮ください」と書いてたのにも
関わらず子供の写真撮って
子供達に「あ!写真撮ってる~」と言われ
先生も「あ、写真…」って言って
めちゃくちゃ気まずい空気感の
授業参観やったな…笑

主役は親じゃなく子供やから!!笑
学年懇談参加しよ思ったけど帰宅。

あー。この1年先が思いやられる。

コメント

▶6人の怪獣

居ますよね〜そういう保護者。
私写真に関しては先生に聞いちゃいましたもん(笑)
そしたら先生達も困ってるって言ってました😅
「プリントにはもちろん記載しますが、絶対に駄目っていうとじゃあ運動会とかも?ってなっちゃう保護者の方も居るのでで中々と、、、、😓撮らないように配慮してくださると非常に助かります」と言ってました😂

あとすぐ子どもの横に行って一緒に授業受けちゃうお母さんも居ました😅

  • YuUkA·͜·ೢ ⋆*

    YuUkA·͜·ೢ ⋆*

    コメントありがとう
    ございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    先生達も大変ですよねー💦
    あんま口うるさく言うと
    モンペみたいな人も
    いますし…

    あ、まさに今日いました!!笑
    タイトなワンピース着て
    胸元強調してるお母さん😂
    子供の机に肘つく感じで
    しゃがんでて…
    しかも担任は新任の男の
    先生(´・ω・`)
    さすがに引きました(⌒-⌒;)

    • 4月21日
ママリ

香水、服装はまだいいにしても、教室でパチスロ話と写真禁止なのに撮るのは最悪すぎですね😞
先生も子どもの前で言いづらいですよね😅

  • YuUkA·͜·ೢ ⋆*

    YuUkA·͜·ೢ ⋆*

    コメントありがとう
    ございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    昔やったら言えてたことも
    今じゃ問題になるから
    あまり口出さない先生も
    多いですね…。

    • 4月21日