※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
舞
子育て・グッズ

ハイローチェアで子供を食べさせているけど、将来的にベビーチェアも必要か悩んでいます。どうしていますか?

ベビーチェアって要りますか❓

いまは8ヶ月の子をハイローチェアで食べさせてます。
ハイローチェアだとリクライニングできるので、離乳食後にミルクあげるに寝かせると独りで飲んでくれるので非常に楽です✨
あとは、食後にTV見せるときにそのままスッと移動できる点がよく…
ただ、ハイローチェアなので足場が踏ん張れないので噛み合わせに影響するかなぁと将来的にはベビーチェアを用意したほうがいいのかと悩んでます🥺
皆さんどうしてますか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

そろそろミルクも飲まなくなるし、ハイローからハイチェアに移行してもいいと思いますよ!
まだまだ大人の椅子には座れないですし、ずっとハイローに座るのも無理だと思うので・・・

  • 舞

    いつからハイチェアを使用しましたか?
    テーブル付きのほうがいいですかね🤔

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月からハイチェア使いました!
    うちはダイニングテーブル小さいので、テーブル付きにしてます!

    • 4月21日
  • 舞

    なるほど〜🤔
    うちはテーブルは大きめですが、テーブル後ろに動かせるタイプなら自由にできていいかもですね✨

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは大人が食べてるもの触ろうとするので、テーブル付きだと距離があって届かないのもいいです!笑
    大和屋のすくすくチェア使ってますよ〜!
    ベルトは別売りですが、立ち上がる様になって食事がままならない、ストレス!となったら買うのでもいいと思います✨
    うちはそうしました😂

    • 4月21日
  • 舞

    そうなんですね!
    大和屋のチェア検討してみます☺️✨
    ありがとうございます♪

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

上の子の時は1歳までハイローチェアー使ってましたよ!
そろそろこのベルトだけじゃ落ちたり危ないかなって、思って変えました。あと座りにくそうにしてくるので、替え時かと思います。

  • 舞

    まだ落ちるほどの活発さはないので大丈夫ですが、一歳前後で買い替えないとダメですよね〜😅

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

上の子は1歳半までハイローチェア使ってました☺️その後はベルトなしのハイチェア使ってます。

上の子はわりと椅子に身を委ねるタイプだったのであまり問題なく使えてたのですが、下の子は一歳前くらいから前のめりな体勢が好きでハイローチェアの肩ベルトを嫌がり、ベルトを外すと立ったり机に乗ろうとするので、ベビー用のベルト付きのハイチェア買いました😂

  • 舞

    ベルトなしのハイチェアで大人しく座ってくれますか😳
    店頭で試乗させて決めましたか?😲
    悩みます〜

    • 4月21日